こんばんは。   3日ぶりぐらいですね。

前回の記事では痩せろと言われたのがショックで
毎日バイト終わりに走り、日課として腹筋を少々。という生活を繰り返しておりました。
そのお陰で3日で体重が2キロ減ったんですけどね。

まぁ  元々太ってたんで動き始めれば最初は簡単に落ちていくものですね。
でも大体の目安としてあと18キロ程痩せないといけないので更に運動量を増やしていくつもりです。

そのために僕がやっているのは痩せやすい体を作ることまた高強度な練習に耐えることが出来る体作りつまり怪我をしにくい体です。

痩せやすい体=代謝の良い体
これはインナーマッスル(体幹)を鍛えることで身につくものです。  簡単に言うと体の中にある見えない筋肉です。あと付け加えたらちっちゃい筋肉の集まりです。何故インナーマッスルを鍛えると痩せるのか?

姿勢がよくなるからです。姿勢が悪いと血流の流れが悪くなり、代謝も落ちてしまうんです。


僕が今やっているのはスタビラと仰向けになってバタ足です。

スタビラは姿勢維持系のトレーニングで
高校の時は皆で2文字しりとりの罰ゲームありとかでやってました。

バタ足は腹筋、腸腰筋(足の付け根の筋肉)両方くるんでオススメです。テレビ見ながらとかできますからね。

高校の時は楽しくやっていたものも今はというとスタビラもバタ足も初めは無言で寂しくやってたんですが途中からあほらしくなってきてここ1日2日は歌いながらやってますね。
案外無言の時よりキツイ…。まぁ他人にはみせらない。

明日はついに僕が競輪学校を目指す上で最も必要なロードバイクが手に入るですよね~
{68A4A38A-5E76-4C34-96EA-AD09DE10632E}

自分のトップ画?にもしてますが
こやつなんですよ
もーねカッコよくてたまんないですね。
こうやって僕も自転車バカになっていくんでしょうね。

高校時代も初めて買って貰ったスローイングシューズとか枕元に置いてましたからね。
ロードバイクはさすがに
置けないでしょうけど…。

なんか途中堅苦しくもなった気がしますが、
今日はここで終わっときます。