今週は、病院三昧でして、ベンリスタ点滴の前に、血液内科の診察が、ありました。

朝から雨…★
しかも寒かった。
予報では、かなり降るとのことで、仕事休みの旦那に駅まで送ってもらえて、感謝☆
助かりました。

電車を乗り換えて、地下鉄の駅のエレベーターを利用して、降りたら、外国人の観光客の方々が大きなスーツケース持って、「エレベーター見つけた~」ってな感じで、こちらへ突進してくるので怖かったです…★(ちょっとスーツケース当たりかけたし…)

地下鉄に乗ってたら、私、またまた痛いオーラを出してたんやろうな。
膝やら、脊椎周辺の腰やら、肩やら、あちこち、痛いし…(寒かったせいも、あるかもしれない)

優先席の真ん中が空いたとき、側に居た大阪の、おばちゃん?的な方に(私も、おばちゃんだけど…)、「座り~」って言われて座らせてもらいました…。
感謝。


何とか予約時間の1時間15分前にはクリニックに到着。

受付して、検温と血圧測定してたら、すぐに採血に呼ばれまして、採血は3本でした。

血液検査結果(基準値)

白血球数 7.56(3.17~8.40)
赤血球数 3.95(3.72~5.06) 
ヘモグロビン 13.6(11.0~14.7)
ヘマトクリット値 40.5(35.2~46.7)
MCV 102.5(87.1~102.4)
MCH 34.4(26.8~32.4)
MCHC 33.6(30.0~36.0)
血小板数 148(167~390)

CRP 0.02(0.00~0.14)

AST(GOT) 27(13~30)
ALT(GPT) 30(7~32)


血液検査の数値は、いつもな感じで、肝臓の数値も、今回は基準値内に入ってまして。

この間、発熱は無く、あと口内炎や痛いの相変わらずで、3月から、ベンリスタ点滴を始めたことを報告。

ベンリスタ点滴2回受けて、抗dsDNA抗体の数値が、やっと下がってきたので、しばらくはベンリスタ続けることも報告しました。

肝臓の数値は、ひょっとすると、ベンリスタ点滴から、かなり日にち空いてるので今回下がってたのかもしれないし…

次の診察予約日を、どこにしようか?と、思ってて、血液内科とベンリスタ点滴が、同じ週ってのは、どうなんだろう?

日にち近すぎる?

ベンリスタは日にち決まってるから、次の血液内科の予約日は、ベンリスタの翌週に、してみました。

お薬は、いつもと同じで、ネオーラル50㎎(朝食後)、グラケー、ミヤBM(毎食後)。リーゼ(頓服、寝る前)。ダイフェン配合錠(月・木の昼のみ)を処方して頂きました。 

口内炎、前みたいに、血豆が出来まくるとかは、なくなってきたけど、下唇の裏側が、まだら模様になってたりとか、舌も、全体的に変ですが、口内炎の塗り薬は、1回しか使ってなくて、まだまだ余ってて…

主治医、「ちょっと口内炎出来た時に、寝る前とかに塗ってみては?」と言われました…(主治医も使ってるって、おっしゃってた)


MDSを発症し、ネオーラルを飲み出して、この4月で血液内科通院生活が20年経ちました。

最初は、5年、生きれるのか?とか思ったけど、まさか、十数年経って、他の自己免疫疾患(SLEやPsA)も、出てくるなんて~
しかも、1991年に言われた乾癬まで絡んでるなんて~って感じです。



長くなりましたが、お読み頂きありがとうございました。