102時々blog*


最近、携帯電話で10分くらい話をしただけで、バッテリー電池残量が残り1つになる。



昔じゃ考えられなかったけど、今の携帯電話は2年以上使ってる( p_q)



昨日も、天気予報を一日に3回見ただけで、バッテリー電池残量が残り1つに。汗



たしか、NTTDocomoなら2年以上同機種使用で、バッテリー電池が無料で貰えるんだよね!



う~ん。



買い替えも、昔みたいに機種変1円セールが無くなったし、



無料バッテリーか、新機種かで悩む。



iPhoneが発売されて間もないころは、コレを機種変の視野に入れておいたけど、



生涯NTTDocomo派には、iPhoneの契約がSoftBankってのでずっと引っかかってたんだ。



でも、以外や以外!!



ググると、日本での契約発売はSoftBankのみだけど、国外品ならiモードカード差し替えでOKなんだってね。



端末のSIMが関係してるけど、SIMロックフリーのiPhone だとおよそ10万ペソもするって(ノДT)



定額給付金のご時勢、携帯電話に大金をかけるに悩む。




102時々blog*