小学校入学してからドリルの他に
算数の力という問題集の課題
を授業中やっているようで

1.2.3年と
その課題が終わっておらず
長期休み前に
付箋がペタペタと貼られ

「夏休み前におわしましょう」
「冬休み前におわしましょう」


と毎回連絡帳に書かれていたガーン

宿題のほかに
課題があるのは
とっても大変で、
なかなか進まず
毎日怒鳴り、10時過ぎまで起きていて
慌ててお風呂に入って寝る
の繰り返しでした。

担任の先生にそうだんすると、
休み時間にやらせているが
なかなか進まず
本人が家でやると言っているので
持ち帰らせます


ってな感じでした。
本人は、休み時間も潰れてしまうため
だんだんお昼休みに友達と遊ぶ事が減り
一人で過ごすことも多くなったようですショボーン


ですが、
薬や心理カウセリングを
受けるようになってからは
課題がちゃんとできているのですラブ

何と素晴らしい!!



頑張っているねルンルンキラキラ

と褒めてあげたら
本人も嬉しそうでした爆笑爆笑爆笑