ドクダミの花が可愛いなぁと思うようになったのは、歳を重ねてからです 白い凛とした花が雨上がりなど、とても綺麗にみえます

このドクダミ 大抵は厄介者として、嫌われていますが、なかなかよいところがあるそうです

この季節は、お茶にチンキ作りに…お風呂にと下準備〜

◼︎どくだみのお茶
根を切って、お花を取り除き、水で洗い、10本ずつくらいに束ねて、陰干しします


↑フックにかかっているのが、お茶用です〜

そのあと3日目、フックから外して、ザルに並べて、更に乾燥…


3日目くらいには、パリッパリになるので、そうなったら、ハサミで葉っぱだけ切って、瓶に詰めます


あとは普通のお茶同様にお湯を入れて呑むだけ〜 便秘を始めデトックスにいいそうです

私はほうじ茶と半々にして、飲んだりしてます

◼︎どくだみチンキ
花(ドクダミ)
葉っぱ(ドクダミ)
ホワイトリカー

どちらも若いものを使う方がいいそうです
綺麗に洗ったあと、水分がついていない状態にして、葉っぱとお花を摘みます


お花をバットにある状態で撮り忘れました…😅
可愛かったんだけどなぁ笑

お料理にも、こういう作業にも、お肉やお魚漬けておいたり…餃子やピーマン肉詰め作り置きで、そのまま冷凍庫へ…便利で我が家に必須!

話それましたが、ドクダミを詰める前に瓶は煮沸消毒しておいてください

お花と葉っぱに分けて、それぞれ瓶に詰めます ギューギュー詰めずにふんわり〜


あとは上からジャバジャバとホワイトリカーを入れます ヒタヒタになるまで〜 なのでドクダミを瓶いっぱい詰めないように、気をつけてください


完成〜 見た目も可愛いなぁ😍
1ヶ月はこのまま保存します〜

そのあとは虫除けに使ったり、お風呂に入れたり、お花の方は精製水で薄めて化粧水に〜

ドクダミなど、植物を刈り入れて、いったん水につけておく時に、いつも使っているのが折りたたみのバケツ↓
今回冒頭写真のは色がいけてないヤツですが…笑 でもせまーい我が家にやっぱりコレは便利で、普段はペタンコにして、S字フックにぷらーんとかけてあります


3日目の瓶 色がもう可愛くない笑
こんな感じで無造作に戸棚におります

あっという間に6月 この季節は本当に嬉しい多忙につきます笑笑

先日、晩柑の皮をお風呂用に乾燥させました バスソルトと混ぜて、冬場に向けてストックしつつ、涼しい日の入浴に使いたいと思っています

そして梅仕事第1弾 昨年たっぷり梅シロップをつくったので、今年は梅干しだけ… と思って1kgしか注文しなかったら、ちょっと少ない?と思っているところです 
息子が大好きな梅仕事❤︎全部任せました笑笑
我が家の梅はほんのり甘いです ↓載せてますので、よかったらみてください〜



そして、最後はドクダミ 大抵は嫌がる雑草のドクダミ でも実はお花も可愛いし、たくさんの素敵な力がある植物です 我が家はありがたーく付き合っています
半分はお茶に、半分はチンキに… 我が家の前に面しているお庭の広〜い素敵なお家には沢山の実り豊かな木々やお花があるのですが、裏庭にも色々あり、畑へと通じる道に今の季節はドクダミが賑わいます 草取りがてら、このドクダミを頂くるのが、この季節の楽しみ笑 今年も頂きました!
お茶とチンキの作り方はまた後ほどupします〜

◼︎ほんのり甘いふっくら梅干
梅 1kg
氷砂糖 300g
お酢 カップ4
塩 100g

梅は水で優しく洗います 洗い終わったら、一つ一つ丁寧に水分を拭きあげます

拭いた梅のおへそを一つ一つ傷をつけないように取り除きます 竹串が1番やりやすいです


消毒した瓶に梅→氷砂糖→塩の順番に重ねて入れていきます


最後にお酢を上から降り注ぎます ちょうど梅が浸かるくらいの量になります 瓶にもぴったり

できれば浮いてしまう梅のために、上に水を入れたビニール袋などで、重石をするとよいようです
私は面倒くさがりなので、しません…笑 
その代わりに1日に一度は瓶を降ったりひっくり返したりします



↑3日目の瓶の状態 

お酢が入ることによって柔らかく、そしてカビにくくなります

この状態で3週間〜1ヶ月くらい保存します その頃、ちょうど梅雨明け… そうなったら瓶の蓋を開けて、お箸で1つずつ優しくざるに取り出して並べます そして3日3晩干します それは7月にまたupします〜 どんな梅干が今年はできるかなぁ〜 今から楽しみ✨

竹虎さんのざるは、やっぱり素敵だなぁ〜✨ どれもこれも欲しくなっちゃうっ


コロナ疲れが身体が疲労感たっぷりで、食事作りに精を出せない(出さない?笑)日々が続いています

今日も簡単ごはーん!
塩麹に豚ロース肉をつけたものを冷凍しています
そのお肉と長芋をささっと炒めると調味料なしで、絶品に仕上がります〜

塩麹のレシピ豚肉ロースの塩漬けレシピは、また別途のちのち、こちらに書いていきたいと思いますっ

◼︎塩麹漬豚肉と長芋炒め
塩麹漬豚ロース 2枚
長芋 

豚ロースを一口大くらいに切ります



長芋を細い場合は輪切りに、今回、私が購入したのは太い大ぶりのものだったので、縦に半分にしてからくり切りにしました
火が通りやすく、食べやすい大きさであれば、どんな切り方でもOKです 時々、拍子切りでもします


先に豚肉を炒め始めます ロースなので脂身たっぷりのため、油は使いません 炒めて、火が通り始めたら、長芋を入れて、一緒に炒めます


2人分だったので、ちょっと少なめです〜

あとは長芋に火が通ったら、出来上がりです
あまり長芋に火を通しすぎないのがポイントです
ネバネバになってきてしまったりしないように、かき回しすぎないようにするのもポイントです〜