3回目の手術から、もう2年4ヶ月です。

前回の診察から1年経った本日、
久しぶりに大学病院へ行ってきましたあしあと

病院と大学の敷地は、今絶賛建て替え中。
ローテーションで2つ建て替えするらしいのですが、工事が大分進んでて、
1つ目の建物は出来上がってましたニコニコ
一年ってすごいなぁびっくり

ピンク薔薇10:30受付
ピンク薔薇12:15 診察

相変わらずの待ち時間ですが、
クリニック通いが長いと、慣れちゃってて長く感じない口笛

主治医先生お久しぶりです。
相変わらずお優しいくてダンディなお声照れ
ほんとは筋腫ごときで見てもらえるような先生では無い、お偉い先生なんですけどね~。

パグ(Dr.)その後変わったことは無いですか?
トイプードル(私)え~、症状は特になくて、まだ治療継続中です。
パグ移植はどれくらい前ですか?
トイプードル今は採卵ばかりで、移植はここ半年やってないんです。

今日は筋腫と、内膜症の経過を確認しましょうと言うことで内診。
内診は新人Dr.を指導しながらでした。

パグえー、前にもお伝えしてましたが、
やっぱり筋腫が小さいのがありますねぇ。
トイプードルそうですか……。沢山ありますか?
パグう~ん、けっこうありますね。でも、一年前と大きさはそんなに変わってないですね。

パグ内膜症は特に目立った症状は出てないです。ただ、右の卵巣が子宮とくっついてますね。内膜症のせいだと思います。

トイプードル前癒着が酷かった左の卵巣は大丈夫ですか?
パグ左は大丈夫ですね。

次もまた一年後で良いそうです。
内膜症があるからずっと経過観察してもらえるようで、クリニックに通ってるとは言え、専門医に診てもらえるのは安心しますニコニコ

2年4ヶ月の傷口は……。

クローバー色は少し赤い位?
クローバー上の方:細い線位で綺麗に治ってきた。
クローバー下っ腹:ケロイドっぽくなってしまって、太さ7~8mm位です。
クローバーちょっとコリコリしてます。

傷はまだまだ綺麗にはなってません。
特に下っ腹は上手く治りませんでしたえーん
アットノンのお世話になっています。

妊娠したら帝王切開確定なので、
もう一度開けて綺麗に縫ってもらう
のが、現在の野望ですウインク