そろそろリセットしそうで、
なかなか来ないD29ですニコニコ

D26あたりで、絶対来る❗前兆があったので、
「あー、今日来ちゃったら術後診察はD4になっちゃうよ~ガーン
と、焦ってクリニックに電話。

「採卵OKが出るのがD4になりそうですが、
D4の診察でも大丈夫ですか?」
と、問い合わせしたのに、

その後来る気配はあるものの、リセットしないまま、術後診察日になりましたヨえー
要らぬ心配でした。

二時間かけて上京するので、
AM術後診察➡PMクリニックと一度に済ませたかったけど、そうは甘く無かったショボーン

気を取り直して術後診察。
術後3週間で診てもらって以来です。

先生傷の具合はどう?シリコンシート貼ってますか?
私一部綺麗になったけど、太いところもありますね~。あ、でも傷が擦れないのは良いかも。
先生そうかぁ。これから妊娠するから、リザベンは終了ね。ぬり薬とシリコンシートだけ続けてね。

「妊娠するから」
なんて、嬉しいことをおっしゃるラブ

先生エコー診て問題無ければ、採卵再開して良いですよ。あ、移植は7月ね。
次回は半年後、11月に経過診ましょう。

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだ内診中ビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

先生うん、経過は順調、問題無いです。治療再開して良いですよ。じゃ、次は11月にお会いしましょう。お大事に~。

あれ?終わり?

今まで面談➡内診➡面談の手順だったのが、
面談➡内診 で終了。

問題無い人は段取り簡素化したのかな?
(内診の後の着替えってけっこう時間かかるもんね~。その間に次の人診れるし。)

いつも予約しても一時間は待つのですが、
今回は30分ほどで呼ばれて、診察含めて一時間かからず終了。
段取り変わって早くなったのかもね。

連休の谷間だから、長期戦覚悟で行ったので、
嬉しい誤算おねがい

クリニックも行けないので午後ががっぽり空いちゃって、近くをお散歩。



いい天気でお散歩日和。
観光客がいっぱいでした。
そっか、GWだったっけニコニコ

近日中(の予定)にリセットしたら、
治療再開します❗