傷口が膿んだ事を書きましたが、

気になって
【術後の傷 膿んだ】
でググりまくっていたら、
縦切開は横切開に比べて傷が開きやすく、
傷痕も太くなったり、
肥厚性瘢痕やケロイドにやすいんだそうガーン

今の傷は、まだ赤くて、
したの方は既に傷が太くなりかけている感じ。まん中はぴったりくっついてて、うえは一部開いてちょっと膿んでます。

術後2週間ちょいなのに、もう太くなってくるなんて❗
剥がれたらそのままで良いとは言われたものの、ケロイドになったら困るあんぐりうさぎ

筋腫手術よりも格段に多い、
帝王切開手術の方の傷痕ケアが
沢山ネットにアップされていて
とっても参考になりました。

傷口はほとんど同じですものねカナヘイきらきら

私自身も一度目の手術では、
腹腔鏡+小切開(横切り)8cmで、
手術後病院で貼られたテープが剥がれたあとは、マイクロポアを貼ってました。



⬆これです。画像お借りしました。

傷に対して垂直に貼ります。
横切開なら縦に。
少しずつ重ねて、皮膚を寄せながら貼っていきます。

1センチくらい肥厚性瘢痕になって
赤く盛り上がりましたが、
術後3年たった現在は、ちょっと盛り上がってるけど白くなりました。
他の部分は白い一本線で、シワで目立たないくらいの状態です。

術後しばらく(半年位?~忘れたあんぐりうさぎ)
マイクロポアで頑張ってたお陰かも。

今回は、割りと早い段階で手術テープが剥がれてしまったので、
それと同じものを使うことにしました。

それは、ステリストリップ。



⬆これです。

12mm×10cmが6本で1袋。
半分に切って10センチの傷に貼ると
ちょうどぴったり1袋ですつながるうさぎ

医療用品の小売りをしているお店で
ゲットしました。
ちょっと割高ですが、傷の一部が開いているのでこれなら良いかな~
と奮発しました気合いピスケ

7袋購入したので、
無くなったらマイクロポアに切り替えようと思います。

あと、シリコンゲルシートのことも気になるので、またそのうち書きますねカナヘイハート