入院初日の続きです

17:30 恐怖のラミナリア
手術前処置で、婦人科病棟に呼ばれる。
色々な体験談で、散々痛いと聞いてきたラミナリア。
これが今回の手術の最大の山場かも。

ラミナリアについて ~ラミナリアのメーカーサイトより
ラミナリア桿(Laminaria tent)は、
コンブ科の海草の茎根部を原材料として加工製造されており、
子宮頚管内に留置すると周囲の組織から水分を吸収して、
外径が使用前のほぼ2~3倍にまで膨張し、徐々に子宮頚管を拡張する医療器具です。
 
看護師さんに「痛み止め入れて来ましたよね?」って聞かれて
え・・・?となり、
「駄目そうだったら考えましょう」と言われる。
やっぱり痛いんじゃん!・・・大丈夫かなぁ。

内診台のようなベッドに寝かされて、カーテンで仕切られてる。
最初エコーが入り、その後、変な器具が入れられて。
もう、この時点で痛い。
 
「じゃ、いれて行きますよ~」と言われて、グイグイと、どつかれていく様な痛みが!
子宮ガン検診もちょっと痛いけど、
あれが長時間、何倍もの痛みで続く感じ。やっぱり超痛い 涙が・・・ 
でも生理痛に慣れてるせいか、歩けないほどでは無かった。

その後はお腹が痛くて、生理痛が酷いのがずっと続いているような感じ。
座薬のボルタレンを入れたけど、下剤の効き目が出る時間とかぶって、
そのまま、さようなら~
もう一回もらう訳にもいかないし・・・。痛みでずっと寝ていた。

19:30 夕食
ちょっと休憩したあと今日の最後の食事。
 
 米飯、コンソメスープ、鶏肉のトマト煮、ポテトサラダ、果物 

まだ痛いから食欲が無くて、食べる気にならず一度預かってもらったけど、
明日から食べられないし、どうにか食べないとと思ってなんとか食べる。
20:30頃最後のお茶を飲んで、21:00から絶飲食!

一晩中痛みもあって、なんだか眠れず・・・。


  

いつも応援ありがとうございます(^^)