こんばんは。

お久しぶりです。

冬期講習終わりました!


いや~濃い10日間でした。
とくに後半の5日は現代文漬けだったんですが、現代文の体温が上がった気がします。自分の弱さ、早稲田の水準をしっかりと感じることができました。やはり早稲田は現代文がカギを握るので、「現代文脳」を入試当日までにもっと活性化させていきたいですね。


前半の5日間の早大古文では、和歌と評論が多かったので、政経を受験する身としては非常に得るものが多かったです。

毎回のように書いてる気がしますが、
本当に、やればやるほど去年の未熟さ、バカさを痛感させられます。
今でさえ、まだまだやることはあるのに……。
去年の自分を渾身の力で殴りたいです(笑)





ここからこそ、
冷静に自分を見つめ直して、試験場での自分の理想の姿にできるかぎり近づけるように着実に進んでいくしかない。

一番大事なのは直前期。去年の反省を胸に。




Be cool!