takyのブログ -5ページ目

takyのブログ

ブログの説明を入力します。


さあ、GWツアー最終日。ようやくお目当ての鴨シーワールド。シャチ、イルカ、アシカ、アザラシ、ウミガメいま行くよ~。


3連休3日目だからそんなには混んでいないだろうの楽観的な予測の下、鴨シー目指して9時に民宿はやしを後に。鴨シー駐車場に着いたのは、9:20頃。ここまで道路上の渋滞は一切なし。駐車場もまだガラガラ。



takyのブログ-駐車場


しかし、この駐車場は、鴨川シーワールドホテル隣の第2駐車場だったようで。歩いて3分程でゲートに到着したけど、西ゲート(臨時改札口)だった。イメージとしては、シャチのモニュメントに出迎えられ、ひろ~いメインゲートにたくさんの人だったんだけど。。。窓口が1つの券売所では20人ほどが並んでいたけど、ちょっぴりさみしい感じ。。。我が家はヤフオクで落とした招待状を手に、そのままご入場。


中に入ったらいきなりイルカのいけすが現れ、飼育員の下、水面を泳いだりはねたりしていて、親も子供もテンション急上昇!


鴨シーと言ったらなんと言っても”シャチのショー”。この日は、「A time」でのスケジュール。昨日、3連休ど真ん中は「S time」で1日7回の講演。本日の「A time」は4回の講演。今日は大分空いているってことか?ラッキー。


メインのシャチの1回目の講演は、10:30から。はやる気持ちを抑えきれず、40分前にスタヂアムに行ったら半分くらいの入り。真ん中よりやや後ろの、真ん中よりやや右よりの席を3つゲット。まあ、この位置でも十分でしょ。でも、あと40分どうやって時間を潰そうかと思案していたら、耳寄りな情報をゲット。隣のスタヂアムで10:00からアシカのショーをやるけど、席はまだかなり空いているとのこと。早速長女を引き連れて、アシカのショーに。


takyのブログ-アシカショー
アシカショー開宴直後。かなりの空席が。


手を叩いたり、逆立ちしたり、ボールを持たせたら天下一!アシカって結構芸達者なのね。長女も喜んでいたので、まずは満足。



takyのブログ-アシカショー 明日へシュート
アシカショー


笑うアシカもいたけど、実際に笑顔を拝むことが出来るのは、中央前方に陣取った一部の人だけ。黒くて小さい顔を覗き混むのだから、少し離れた場所からだと何だかよく分からない状態。