ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !! -15ページ目

ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

左右の肺に転移した転移巣が大きくなり3度目の局所再発し脳にも転移しスマイルすらできなくなってしまったぴょこたん闘病記&喘息くん2人とバトル&気まぐれレシピ
何気ない一日のデキゴトやツブヤキ
何でも無いような事カキカキしてます。よかったら覗いてくださいな。

朝_〆(・ω・` )カキカキ忘れてしまったけど
乳がん検診で生まれてはじめて触診とやらを体験したよ

そしたら

いつも気になっていたシコリかな?って思ってたのがシコリと判明(´・ω・`)

触診してくださった先生が
胸をさわりながら
難しい顔にΣ(ŎдŎ|||)

う?何?何?と不安になりながらお話しを聞くと

今のところ問題はないんだけども
乳腺が発達していて小さいシコリがところどころにできているので

マンモグラフィー検査を定期的に受けた方が良いと言われた

グレーな触診結果チョットだけショックだった

でもいつも気になって
不安だったシコリ?の正体がわかって良かった

マンモグラフィーを定期的に受けてれば小さいまだ固まりになる前の癌もみつけられるって先生が
画像のサンプル見せてくれたから
ひぃはマンモグラフィー定期的に受けて
スマイルいっぱい
元気いっぱい
幸せいっぱいの毎日を過ごしますよ
ぴょこたんにやらせて自分でやらなきゃ失礼だものねニコニコ

みんなも
スマイルいっぱい
元気いっぱい
幸せいっぱいな毎日過ごそうね~
今日は婆ちゃんの足の病院のついでに予約した
乳がん検診と甲状腺癌の検診
乳がん検診はマンモグラフィーとマンモエコー
甲状腺癌検診は血液検査

病院がぴょこたんが最後に入院していた所なので
家からチョット遠いのと道がこむのと
婆ちゃんの足の先生(元ぴょこたんの主治医)が人気があって
患者さんがいっぱい受診するので予約だと患者さんの人数がみれないから
1人でも多くの患者さんを診てあげたいからと予約をとらない先生なので
順番とりが大変で朝早くから皆さんいらっしゃるので我が家も早めにと思い
朝6時過ぎに出発( •́ㅿ•̀ )

チビのお弁当のおかず作って
メイクしてバタバタ準備して出発してきたから(=_=)ネムイ
朝食ぬきだからお腹もすいたよ~(。•́ωก̀。)

とりあえず婆ちゃんの診査受付け済んで診察室の前に連れて行ったから
あとは自分の検診の受付け時間までマッタリタイムアップ
とりあえず仲良さそうな風で旦那と2人椅子に座ってみたぞ~
人生2度目のマンモグラフィーと
人生初のマンモエコーと
触診の乳がん検診

緊張してきたぁー

ついでに甲状腺癌の検診もするので
こちらは血液検査なので
採血があるから
夕ご飯を早めにして
朝ご飯はぬきなので
晩酌はおあずけに(๑•́ ₃ •̀๑)
ひぃはこれでお腹いっぱい(,,> <,,)♡


お隣りは知らない婆ちゃん達
( ̄□ ̄;)!!
ば婆ちゃんのランチ
スゴ!!
メガ盛りサラダ3人前ぐらいのとパンふ2つ
負けた
:;(∩º﹏º∩);: