答え ~ ミネストローネの煮込み時間 ~ | ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

左右の肺に転移した転移巣が大きくなり3度目の局所再発し脳にも転移しスマイルすらできなくなってしまったぴょこたん闘病記&喘息くん2人とバトル&気まぐれレシピ
何気ない一日のデキゴトやツブヤキ
何でも無いような事カキカキしてます。よかったら覗いてくださいな。

実はあの写真の時は煮込み時間3~4分くらいだょ

時短ミネストローネだよ

必殺、作りおきの

夏にいっぱい採れたトマトtomatoを白ワインで煮込んで冷凍保存しておいたのを使って時短です

ちなみに保存する時はなるべく板状になるように凍らせてね
そうすると使う時にパキパキって折れるから鍋にも入れやすくて
直ぐに溶けて
超べんりアップ音譜だぉ

入れ忘れた材料を入れてストーブさんに任せてひぃはお風呂へ



1時間後ストーブさん頑張ってくださいましたアップ合格


3時間後

あんちゃん帰宅してセルフで盛り付けて
(こんなに煮込まなくても大丈夫だょ我が家はあんちゃん帰宅待ちしていたから長時間ストーブさん任せ調理&保温だったけど普通にコンロで調理すると30分くらいからで長時間煮込んじゃった風なミネストローネになりまぷ(°∀°)b 煮込む前にベーコンとお野菜さんたちはキチンと油で炒めてね(o^-')b)


山盛りサラダと




一緒にいただきま~すラブラブナイフとフォーク







ひぃは


材料


人参

玉ねぎ

ハヤト瓜白

ハヤト瓜緑

マッシュルーム

大豆の水煮

ミックスベジタブル


下茹でして後入れ

カリフラワー(少しにこむ)

ブロッコリー(色がわるくなるのであまりにこまない)


作りおきのスープ(市販のガラスープの素とかでOKです)

冷凍しておいた煮込みトマト


※お好みでニンニクを入れるのもありだよ





Android携帯からの投稿