★10/18(土)Juice=Juice Queen of Heartsツアー@横浜BAYHALL
★11/3 (月)にゃんぽこらフェスvol.2@ベルサール汐留
★11/8 (土)ロージークロニクル ファーストライブツアー~First Page!~@新宿ReNY



「THE FIRST TAKE」で取り上げられることって
何かスゴイの?

いまいちその価値がわかっていない
情弱の風来坊です。


そんなことよりライブ行こうぜ(行ったぜ)、

ということで先月行ったのはJuice=Juiceの
ライブハウスツアーの横浜ベイホール。

ライブハウスで観るJuice=Juiceもいいね!

横浜ベイホールといえば、悪名高き柱が邪魔な
ライブハウスなんだけど、

開演直前ギリギリに行った割りには
後方にスペースがあって、

今回、アップフロントも
ギュウギュウ詰めにしてないみたいで、
(その分落選も多かったわけだけど)
視界も良好、振りコピし放題。

なにこの開放感。

マジでハロプロ現場ですか?


そんな中での「盛れ!ミ・アモーレ」
楽しすぎて鼻血出た(鼻血は嘘)

ライライライララ、ライラララーイ、

ライライライララ、ライラララーイ、
M!О!R!E!
M!О!R!E!

アーーーー(ホイ)
盛れ!


あまりにもこちらが楽しそうに
やってるもんだから、
メンバーの方も気になって
チラッ、チラッと
客席の方を見るわけ。

MCでるーちゃんから
「『フフーッ!』とかコールも音楽的」
とお褒め?の言葉をいただいた。

やっぱライブハウスなんで
客席から盛り上げないとね。

「素直に甘えて」の
あーたんは小悪魔。

「イジ抱き」の
川嶋美楓ちゃんはお人形。

「わた抱き」の
由愛ちゃんは天使。

「四の五の」も生で聴くと
また格別だな。


そういえばこの日は
りさちがお誕生日でした。

この前の盛りだくさん会の時には
体調悪くてつらそうだったけど、
今日はりさちスマイル全開。
「ママ、りさを産んでくれてありがとう」
なかなかこんなことは素直に言えない。

この日の👑クイーンは有澤一華ちゃんでした。
デコ出しいちか可愛かった。

ソロ曲は「ロマンスの途中」
グルーヴ感たっぷりの歌い方がたまらん。
その歌い方めっちゃわかるわ~と
思うこと多数。

MCでは「右と左がどっちかたまにわからなくなるけど、
ドビュッシーの『月の光』のドミソ?の和音を弾く方が
右だと思い出す」とわけわからん、

天才と○○は紙一重、な発言。

この才媛にとって、右とか左とか
生きてく上でどーでもいいんだな。


もう1公演くらい今回のツアーに入りたかったな。
楽しすぎるわ。


<セトリ>

01.盛れ!ミ・アモーレ
02.ナイモノラブ
03.STAGE~アガッてみな~

04.素直に甘えて
05.イジワルしないで 抱きしめてよ
06.私が言う前に抱きしめなきゃね
07.四の五の言わず颯と別れてあげた

08.トウキョウ・ブラー(段原、松永、有澤、入江、遠藤)
09.プライド・ブライト(井上、工藤、江端、石山、川嶋)
10.「ひとりで生きられそう」ってそれってねえ、褒めているの?
11.Va-Va-Voom

12.ロマンスの途中(👑有澤👑)

13.BLOODY BULLET
14.プラトニック・プラネット
15.全部賭けてGO!!

16.あばれてっか?! ハヴアグッタイ
17.明日やろうはバカやろう
18.CHOICE & CHANCE
19.Goal~明日はあっちだよ~
20.KEEP ON 上昇志向!!



帰りに愛のメモリーさんと
中華街で飯食ったけど、
最初に思った通り、チャーハンにしとけばよかった。



11/3の「にゃんぽこらフェス」は、
わーすた主催の対バンフェスでした。


里仲菜月ちゃんを探せ  … Rv.4
小野田華凜ちゃんを探せ  …Rv.4
風来坊を探せ   …Rv.24(ヒント:ほのほのの頭上2メートル先)


Task have Funとロージークロニクルが
同じステージに続けて立つなんてね。

2年前のTIFで
メインステージのトリ前がJuice、
トリがタスクなんてこともあったけど。

自分が何かこういうのを
引き寄せてる感じがしないでもない。

この中に入れば、
ロージーはまだまだひよっ子です。

OCHA NORMAも
武道館を経験して一回り大きくなったとはいえ
キャリア的にはまだまだ。

でもこうして、わーすたに呼ばれて
一緒にコラボさせてもらって、
メイン級で扱ってもらえるのはありがたい限りです。

わーすたとかタスクとか、
何もないところからファンを搔き集めて
10年以上続けられているグループには
本物の底力があります。


OCHA NORMAの「ちはやぶる」、
最後の西﨑美空ちゃんと筒井澪心ちゃんのハモリ、
今日はバッチリ決まってた。
やっぱこの曲ダントツでいいな。
(あとラヴィ・ダヴィとシェケナーレ)

やっぱ武道館直後ということもあって、
メンバーみんな意識高くてキラキラしてたな。
よねきー(米村姫良々)とか、いい顔してたもん。

菜月ちゃんが、オチャの武道館を友達と
観に行ったらしく、
楽屋でオチャメンバーを見つけて
「この前の武道館、最高に楽しかったです~!」
と言い残してそのまま逃げるように去っていき
オチャの子達がキョトンとしてたというのを
話してくれたけど、
なっちゃんらしいな(笑

わーすたのライブも楽しかった。
「KIRA KIRA ホログラム」で
最後気持ちが盛り上がって
自然発生的にマサイするの、
これがライブの醍醐味だよ。


念願の廣川奈々聖ちゃん(わーすた)と。

ご存知、3代目コピンク。

とっても優しい子でした。

OCHA NORMA「女の愛想は武器じゃない」カバー

初見でダンス覚えるの大変だったと思うけど、

さすが、バッチリこなせてました。

 

ライブ中もずっと筒井澪心の貫禄ハンパなかった。

肝すわりすぎててロコちゃん見てると笑っちゃうんだよな(笑

 

ライブ中はサイドポニーだった華凜ちゃんも、

エンディングでは猫耳つけてくれました。

 

 

そして今日は新宿ReNYで
ロージーのファーストライブツアーでした。


<セトリ>

01. へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~
02. 夏のイナズマ
03. CHOちょこっとロッケンロール
04. ウブとズル
05. 女で地球は回ってる
06. 薔薇より美しい人生

07. 世の中薔薇色
08. The 摩天楼ショー
09. I Need You~夜空の観覧車~

ダンスパフォーマンス
09.プリーズミニスカポストウーマン(橋田、上村、相馬)
10.Motto(小野田、松原、島川)
11. 泣き虫少年(吉田、村越、植村)

12. 8bit片想い
13. ガオガオガオ
14. ダイスキだけど付き合えない

15. 記念日未満
16. 未来ハジマリ


バラをあしらったような真紅の衣装、
鮮やかに目に飛び込んできた華凜ちゃんの雄姿。

このツアーのために、
ルックスも、声も、パフォーマンスも
バッチリ仕上げてきた。
その気合は一目瞭然。

華凜ちゃんを推してきて良かったなあ。
今まで見てきた小野田華凜の中で一番輝いてた。

自分も華凜ちゃんに約束した通り、
腹の底から声だして、全力でコールして、
微力ながらもライブを盛り上げました。

メンバーの幸せそうな顔見て、
充実感に浸っています。

「未来ハジマリ」で
「ちょーぜつカワイイ、かりん!」って叫んでたの
自分だけだったな、大丈夫か?(笑


#01~#06で突っ走って、
カバーコーナーも楽しかったけど、
「Motto」(タンポポ)の
華凜ちゃんの
「女は愛を身体で感じる」
にノックアウトされました(笑

もう華凜ちゃんも、オンナなんだな…


華凜ちゃんのことばっか書いたけど、
他のメンバーも良かったよ!

上村麗菜ちゃんの
「このライブを盛り上げて、地球を救います!」
発言には、
謎にスケールでかすぎて笑っちゃったけど、
PMPW超絶可愛かったから、
地球を救ったということで良し!(笑



★11月の現場スケジュール★

11/9 (日)Juice=Juice盛りだくさん会@ベルサール飯田橋
11/19(水)Juice=Juice Queen of Hearts Special Flush@日本武道館
11/21(金)ライブナタリー“私立恵比寿中学×Juice=Juice”@J:COMホール八王子


年末年始はリリース作業が手一杯のため、
ほぼ動けないかも。

でも、さおりんのバーイベは行くぞ(笑

 

 

『おもカワ2025~アイドル大喜利シングルトーナメント~』@座・高円寺

マリオで言うところのスター⭐(無敵)状態となって

準優勝してしまったなっちゃん。

 

いつも僕に元気をくれる、奇跡を呼ぶアイドルです。