今回の研修生発表会、
見どころがたくさんありすぎて
語りどころがたくさんありすぎて、
全部書くと大変だから、
最低限のぶんだけ書きます(笑
「にっこー」のかりんちゃん。
セトリはこちら
●今回も神セトリ
前回、研修生発表会のいいところは
季節を感じられるライブだということを
書きました。
今回は春です。
初春デートのウキウキ感がたまらない
あゆみずき「大好き100万点」は、
ひかりちゃん(吉田光里)とめーさ(杉原明紗)。
新沼希空ちゃんが実力診断テストでこの曲歌ったのが
まるで昨日のよう。
(さすがにそれは大袈裟)
CHICA#TETSU「高輪ゲートウェイ駅ができる頃には」は
ちひろちゃん(宮越千尋)、まのちゃん(大坪茉乃)、
るあち(服部琉愛)。
いっちゃんがいなくなってから、
本家CHICA#TETSUが封印気味なので
久しぶりに聴けてうれしい。
「春 ビューティフル エブリデイ」は
にーな(林仁愛)といつきちゃん(西村乙輝)。
「春ビュー」とか、最高すぎるんよ。
アイドル史に残る名曲だと思う。
これ作っただけで、つんくは天才。
アレンジが最高でしょ。
「大好き100万点」「春ビュー」は俺の大好きな高橋諭一さんです。
原点はやっぱビートルズなんだな。
にーなといつきクンのケンケンパは
忘れられない青春の一ページ。
で、ロージーが春嵐吹き荒れる「3回目のデート神話」で
バッチリ締める。
ヲイヲイ、
セトリ考えた人、素晴らしいな。
なんかいつの間に、
今の研修生達(36期)が、研修生らしい研修生になってきた。
なんかよくわからない日本語だが、
ハロプロのアイドルっぽくなってきた、と
解釈してもらえればいいです。
それぞれ個性も出てきたしね。
●研修生発表会にJuice=Juice見参
研修生発表会にJuice=Juiceあらわる。
そして古参Juiceヲタク(=俺)もあらわる。
研修生出身でいうと
20期:段原瑠々(同期は羽賀朱音、山木梨沙、新沼希空、船木結)
22期:井上玲音(同期は谷本安美、小野田紗栞、浅倉樹々、小片リサ、広瀬彩海)
北海道:工藤由愛(同期は石栗奏美、山﨑愛生、太田遥香)
27期:松永里愛(同期は島倉りか、江口紗耶、岡村美波、中山夏月姫)
30期:江端妃咲(同期は広本瑠璃、橋田歩果、西﨑美空、平山遊季、北原もも、豫風瑠乃、村越彩菜、植村葉純)
31期:有澤一華、石山咲良
32期:川嶋美楓(同期は吉田姫杷)
ほぼ研修生出身。
実力診断テストで賞を取ってきた子ばかり。
(よくJuice=Juiceはズルいと言われる笑)
彼女達をずっと見てきたんだよな。
研修生出身でないのは、入江里咲と遠藤彩加里だけ。
そういえば、久々にパフォーマンスしてるりさちを見た。
元気はなさそうだったけど、
こうやってステージに立っている姿を見れるだけで嬉しい。
根気よく自分と向き合っていければ、絶対良くなる。
笑顔満開のりさち見たい。
初期の頃の曲をやって欲しい、と思っていたので、
「わた抱き」「ロマンスの途中」はビンゴ。
古参ヲタク、踊れます!
(前日に聴いてたのは「五月雨~」「裸の裸の裸のKISS」「伊達じゃないよ~」とかだったけど)
「ナイモノラブ」はコールが進化してて、
古参ヲタク若干ついていけてなかった(笑
やべ、ジェネレーションギャップ。
研修生とのコラボでは、
「『アイドルはロボット』って昭和の話ね」は
るーちゃん、由愛ちゃん、えば、みっぷる。
研修生からはひかる、めーさ、るあち。
ロジクロからダンソン。
この曲を実家で踊っていたチビ由愛ちゃん(バーイベの映像みんな覚えてるよね)、
ずっと由愛ちゃん見てたけど、振りが美しくて完璧だった。
由愛ちゃんは研修生の頃から、ずっとピュアなところは変わっていない。
ホント大好きです!
ロジクロからユリヤ入れているのも「わかってるな」と思ったよね。
「部活終わりに新しいジャージに着替える乙女心」は
にーなといちか&さくらの31期。
この曲といえば、31期だよね。
この2人に混じってもひけを取らず、
存在感出してたにーなちゃんサスガだわ。
「念には念」は
こぶしれいれい、あーたん、
研修生はちひろちゃん、いつきクン、まのちゃん。
あーたんといつきクンが並んだ時の身長差にヲタクどよめく。
頭3つ分くらい違ってた。
まだまだ悪ガキ感満載のそーまゆめちゃん。
●新研修生お披露目
るあちとか、めーさとか、
ちっちゃい研修生達(36期)を見た後に、
新研修生の9人が登場。
…さっき眺めてた子達よりも、もっと、もっとちっちゃいんですけど!
何このマトリョーシカ作戦!
開けてみたら、さらにちっちゃいの出てきた、みたいな。
特に根本花凜ちゃん(全体的にミニチュア感やばい)、
宮﨑理帆ちゃん(この子も「立つ」方の「﨑」なのね)
大野愛莉ちゃん(ほっぺぷにゅぷにゅ~)
自分の後ろのお姉さんヲタク達が
悲鳴にも似た「きゃー!可愛い!」を連発。
ハロステの自己紹介映像とか見た感じは
「今時の子は自己紹介もちゃんとできてしっかりしてるなー、小学生感があんまりないなー」と
思ってたけど、やっぱ生で見たり、話している姿を見てると、
ちゃんと子供だった(笑
というか、想像以上に子供だった。
おじさんは安心しましたよ。
で、この9人で「スキちゃん」やったんですよ。
めっちゃ楽しかったな(笑
ちゃんとビジョンに名前(あだ名)が出て、
9人分の「●●がスキちゃん!」
考えた人、重ね重ねになりますが、素晴らしいです(笑
「もっち」がスキちゃん!
●長野桃羽(ながの・ももは)ちゃん(14歳)
37期最年長(まだ14歳だけどね!)ということで
ちょっと損なポジションだけど、
アイドルオーラは満点!
はい、デビュー手形渡しときますね。
「あおい」がスキちゃん!
●坂本葵花(さかもと・あおい)ちゃん(11歳)
自分の宝物コーナーでも
窪田ななみん大リスペクトを研ヲタにアピール成功。
これだけ想われたら、ななみんも幸せだね!
「もあちゃん」がスキちゃん!
●鈴木もあ(すずき・もあ)(11歳)
若干クールで、性格的には菅谷梨沙子系。
と思ってたが、生で見たらやっぱり子供だった(笑
「はなちゃん」がスキちゃん!
●石川華望(いしかわ・はなの)(11歳)
広島顔なんだよなあー(笑
どこの何を取って広島顔なのかは知らんけど。
この子は落ち着いた印象ですな。
「かりん」がスキちゃん!
●根本花凜(ねもと・かりん)ちゃん(10歳)
5代目かりん。
小野田華凜ちゃん情報によると身長129cm!
そりゃちっちゃいわ!
今までふなっき(身長145cmくらい)で
ちっちゃいと思ってたのが、
それよりもはるかにちっちゃいんだから。
「りーちゃん」がスキちゃん!
●宮﨑理帆(みやざき・りほ)ちゃん(10歳)
この子リアクションが面白いわ。
ちょっと宮本佳林系のお顔立ちで人気でそう。
身長は根本花凜ちゃんよりちょっと高いくらい。
(これぞまさにどんぐりの背比べ)
「ハロドリ。」でリップロールに苦心していたが
克服した模様。
「あにゃこ」がスキちゃん!
●大野愛莉(おおの・あいり)ちゃん(10歳)
植村葉純ちゃん情報によると
身長は132cm!
しゃべり方クセがある。
「あにゃこ」というあだ名がもう良すぎる(笑
アンジュルム大好きっ子、
宝物はアンジュメンとのチェキの数々だそうです。
金持ってるね!(家が)
「あいか」がスキちゃん!
●樋口愛海(ひぐち・あいか)ちゃん(10歳)
ハロヲタ大好き天然系。
この髪型なに?(おかっぱというかなんというか笑
とにかく面白くて、おいしいところは全部持っていきます。
子供オブ子供。そーまゆめちゃんの妹的な。
デビューほぼ確と言っておきます。
「さーちゃん」がスキちゃん!
●染谷彩良(そめや・さら)ちゃん(10歳)
この子は人気出そうだよね。
茨城県出身というだけで無条件応援(笑
タップダンスは華凜ちゃんより断然上手い疑惑あり。
ワールドワイドに活躍する期待の星。
これでしばらく研修生発表会は楽しめるぞ、と。
●感動の「Good bye & Good luck!」
最後何持ってくるのかなーと思ってたら、
「Good bye & Good luck!」。
コレ、いい曲だよね。
やなみん卒業時の切なさが蘇ってくる。
ずっと見えなかった華凜ちゃんが
この曲になってようやくゼロずれ位置に来て、
心を込めて踊ってる華凜ちゃんをずっと見てた。
Aメロ、Bメロは2人でペアになって歌うんだけど、
32期同期の
ぴのぱさん(吉田姫杷)とみっぷる(川嶋美楓)が
2人顔合わせてニコって笑いながら歌うシーンに
泣きそうになった。
みっぷるがトントン拍子にデビューして、
でもデビューしてからは苦しんで苦しんで、
今ようやく花開こうとしている。
その間、ひーたんは挫折しそうになる自分と戦いながらも
前向きに努力を重ねてデビューを掴み取った。
その2人がこうしてまた前と同じ場所に立って
笑顔を交わし合えるのが美しいなと。
ヲタクもそういうのがわかってるので、
この2人のシーンにドッと沸いたよね。
りさち、みっぷる、ぴのぱさんはオーディション同期です。
みっぷるがJuice入りして一番心を開いていたのはりさちだったよね。
そして落ちサビ、
段原瑠々ちゃんと井上玲音ちゃんの圧倒的な歌声。
ものすごく胸に響いた。
るーちゃんの声が美しすぎて、
これがあるからハロプロは最高なんだ、と思った。
るーちゃんは
「またいつの日にか、皆んな集まろうよ」
って、Juice、ロジクロ、研修生みんなの方を向いて
語りかけるように歌っていたのも最高だった。
(元々は同期やなみんの大切なソロパートですね)
研修生発表会は、
工藤由愛ちゃんを見つけた場所だし、
小野田華凜ちゃんを見つけた場所。
Juice=Juiceがいて、
ロージークロニクルがいて、
自分が近頃のハロプロで「大好き」と思うものが
全部詰まっている研修生発表会だった。
尊かった…。
今週はずっと研修生発表会の余韻に浸っときます。
ねえ、みてみて!
華凜ちゃんに(ブログコメント欄で)
この2人の研修生が気になるって書いたら、
その子達と写真撮ってくれたよ!
同じ「かりん」の根本花凜ちゃん。
この子は骨格からしてちっちゃいから、
たぶん、大人になってもちっちゃいままだと思う(ごめんねえ)
お顔つきもちょっと似てる?!
華凜ちゃんはお兄ちゃんとお姉ちゃん(あやさちゃんね)がいるんで、
妹ができたらいいよね、って思ってたんだけど
妹通り越して「赤ちゃんみたい」だって。
なんだかんだ言って、
今日の発表会みると、ハロプロ安泰だなあと思っちゃうなあー。