★8/13(火)里仲菜月ソロ公演

ちょうどお盆の頃。

普通のサラリーマンは
夏休みなんだろうけど、
吾輩の辞書に
夏休みという言葉はない。

だが、
最愛の推しのソロ公演が
あるということなら、
何かしらの理由を付けてでも
会社を抜け出してみせる。

(その分、白岡今日花ちゃんと
熊澤風花ちゃんのソロ公演は
泣く泣く断念しました)


11:30に仕事抜け出して
東急線で渋谷まで。

マルキューから道玄坂を登る。

夏の日差しが照り付ける中、
道玄坂に一陣の風が吹いて、
仕事をサボった日の
昼間の渋谷の開放感、

とてもキモチェェ~(気持ちいい)。


ラブホ街を抜けると
いつもの渋谷O-Eastや
O-Westがある場所へ。


渋谷O-Crestは初めてだが
5階くらい階段を昇らされ、
この気温で汗も噴き出してくるが、
ステージに到着すると
いつものメンバーがいて安心(笑

タスクでこういう風に
メンバー1人だけの
ソロライブは初めてなので、
なっちゃんもかなり緊張気味。

社長から
「8年もやってんだから(緊張するなよ)」
と言われたらしいが、
初めての経験はいくつになっても
緊張するもんだ。

あれだけ緊張したなっちゃんを
見れたのは良かった。



<セトリ>

01.愛おしくってごめんね(カントリー・ガールズ)
02.青い珊瑚礁(松田聖子)
03.夏祭り(Whiteberry)
04.念には念(念入りver.)(こぶしファクトリー)
05.Kiss me 愛してる(℃-ute)
06.泡沫サタデーナイト!(モーニング娘。'16)

 



それまでの特典会で
なっちゃんに
「今度のソロ公演、何歌うの?」
と聞かないようにしてた。

なっちゃんサービス精神旺盛なので
すぐにヒント教えてくれちゃうから(笑

でもまさか1曲目がカントリーだとは
思わなかった(笑

「君のこと好きになってから自分じゃないみたい、
うまく言えなくて、ごめんね」
という島村嬉唄ちゃんのセリフを
菜月ちゃんが言うことになるとは。

「ごめんね」ポーズもやってくれて
カントリーヲタの血が騒ぎました。



続くのは松田聖子の「青い珊瑚礁」。

夏らしいワンピースとひまわりの髪飾りを
付けたなっちゃんに、この曲がピッタリ。

なっちゃんは地声が低いけど、
歌の音域は広くて、
高音域の伸びやかな歌声が響くのが
持ち味。

「あ~、わたしの、こ~いは~」
のサビを気持ち良さそうに歌ってる。

目を閉じれば
まるでなっちゃんと夏のビーチで
遊んでいるみたい。


夏曲コーナーということで
Whiteberryの「夏祭り」も披露。

先日の六本木アイドルフェスティバルで
全員アイドル集合して
最後にこの曲をやるのだが、
タスクになかなかマイクが回ってこず、
「菜月に歌わせろぉぉ!!」
と怒っていたのが、
これで回収できました(笑



ハロプロのバースデーイベントだと
ハロヲタが集まってくるので
ハロプロ曲やってもみんな知っているわけだけど、

タスクのヲタクで、ハロヲタ出身は
そんなにたくさんいるわけではないので
こうやってハロ曲やっても
「知らない」という人も多い。

そういう意味では
こういうソロライブの選曲難しいよね。
(ファンの人全員を納得させるのは難しい)

その中でも
今回はハロ曲多めのチョイスを
してくれたみたい。

現ハロヲタ、元ハロヲタのヲタクは
自分含めて
めっちゃ盛り上がってました(笑

「念には念」とかまた
マニアックな選曲で。

れいれいのボイパ動画を見て
たどり着いたらしいっす。
(曲調が好きとのこと)


 

最後の2曲は生誕祭リバイバル。

「Kiss me 愛してる」

ちょっとウェットで色っぽさもある
なっちゃんの歌声には、
℃-ute曲がピタリ合う。

「泡沫サタデーナイト!」

生誕祭のときはこの曲の時は
声がガラガラになってしまったので
再挑戦。

今回は声のコンディションを
バッチリ整えて、
高音部もバッチリ決めて
リベンジ達成。

生誕祭のときに
「もう1回やろう!」と
もしかしたらプレッシャーかけてしまって
緊張させる一因になってしまったかもだけど、
ちゃんと前段階から準備をして
同じ失敗をしないのは
さすが。

ソロで歌うことは
自分のスタイルを創り上げる意味でも
いい経験だし、自信にもなるし、
それが3人でのパフォーマンスにも
ちゃんと還元されるから、
すごくいいことだと思う。

また来年も見れたらいいな。


トランプスペードトランプダイヤトランプダイヤトランプハートトランプジョーカートランプスペードトランプダイヤトランプクローバートランプハートトランプジョーカー


ちなみに白岡今日花ちゃんは
BiSH「オーケストラ」
AKB48「ハート型ウイルス」
東京女子流「Partition Love」
DREAMS COME TRUE「うれしい!たのしい!大好き!」(!)
などを歌い、

熊澤風花ちゃんは
AKB48「大声ダイヤモンド」
乃木坂46「逃げ水」
などを歌ったらしい。


グルーヴィーな歌い方の今日花ちゃんに
ドリカムはピッタリすぎるな。