今日の第一現場。
『Appare! HALLOWEEN 2023』@GARDEN新木場FACTORY
遠くに眺めるゲートブリッジ。
クロフェス思い出すなあ。
まさに「新木場」でした。
昨年のハロウィンでは
セーラームーンコスプレをして、
タスクの3人はスタイルいいのに、
全然丈が足りない衣装で、
「こんなの恥ずかしい」と
涙の訴えをしたきょうちゃん(白岡今日花)の
願望(企画)が今年はかなって、
正統派のメイド服コスプレに。
タスクがこういうまとも(?)な
コスプレをするのは
珍しいのです。
特典会でもきょうちゃん、
ちゃんとアイドルできて、
心底嬉しそうでした。
<セトリ> ※11:40~
01.ギュッと、チュッと
02.星フルWISH
03.Vibes
04.部屋の中の天使
05.キミなんだから
可愛い3人が
可愛いコスプレをするばかりか
この可愛いセトリ。
「部屋の中の天使」はマジ沸いた。
この曲が好きすぎます。
令和のキャンディーズ。
喩えが古すぎてごめんね。
こういう対バンだと
ライブが終わった後のアイドルに
裏でバッタリ出くわすことがあります。
そういう時、手を振ったり
話しかけたりしますか?
わたしはできません(笑
裏でふーちゃん(熊澤風花)と
バッタリ会って目が合った時、
思わず挙動不審になる2人(笑
その後の特典会で
「さっき目が合ったね」と笑うふーちゃん。
「なんか反応していいかもわからなくて」
いや、それでいーんです!
アイドルは友達じゃありません。
(とくにタスクは)
メイド姿のなっちゃん(里仲菜月)には、
「なっちゃんがメイドでも、自分が執事になって
周りの雑用は全部ぼくがやります!」
天下のなっちゃんに
メイド仕事をさせるわけには
いかないですから。
そしたら、Ⅹにこんなポストが。
(^^)/なんて可愛い顔するんでしょ。
新木場からメトロで渋谷へ移動~。
数年前はこう↓だったのに
109方面に行ってしまったが、
マグネットはスクランブル交差点横でした。
渋谷の街のいたるところに
超とき宣ちゃんのポスターが。
こういうのを見ると、
一般ピーポーが
売れてるって「錯覚」するじゃん?
それが大事なんですよ。
(ま、実際ハロより売れてるけど)
今日の第二現場。
『渋谷でハロウィン2023』@渋谷109MAGNET屋上
次のコスプレは
韓国アイドル風制服。
いわゆるY2Kスタイルっていう
ヤツでしょうか。
自分もよく知らないんですけど、
第一ボタンを外すのが
ポイントなんですか~?
そんなラフな格好を
普段はしないふーちゃんが
「胸元がスース―する」。
<セトリ> 17:00~
01.Vibes
02.ギュッと、チュッと
03.相対性♡LOVE
04.全開!Teenage Riot!!
05.星フルWISH
06.my Buddy!!!
(#05、06は撮影可)
タスクのイベントに
TACA。さんが遊びに来てくれました。
11月、12月は
新曲「Vibes」のフリーライブ(リリイベ)
月間だけれど、
無料で観覧できるので
タスクはじめての人も
気軽に参加できますよ。
ライブ後、はじめましての人は
タダで3人とグループトーク
できるので、
TACA。さんもタスクの3人と
初トークにチャレンジ。
1分くらい何やら喋っているのを
後ろの方で眺めていた俺。
いい光景だなあ(笑
TACA。さん、ふーちゃんの
雑誌グラビアの切り抜きを
持っていたくらいなので、
全然知らないってわけじゃ
ないんだろうけど、
お初のアイドルに
1分間も喋れるのはさすがです。
強面でモヒカンなので
後でふーちゃんに
「怖くなかった?」と聞いたら
「全然。優しいオーラが出てた」だって。
自分もそう言われたーい(笑
家帰って撮った2チェキ見ると
自分の髪ボサボサなこと多いので、
近いうちに散髪いかなきゃ。
まずはそこからだ。
この日29日はつんくさんの誕生日でした。
僕より長生きしてください。
30日はリミスタ。
そして31日は、なっちゃんが
SHOWROOM「豪の部屋」に生出演します。
ちょっと前に、
歌舞伎町ロフトプラスワンで
タスクが吉田豪と初共演したばかり。
その後すぐにオファーが
飛んできましたよ。
さっそく吉田豪に目を付けられました(笑
ってゆーか、
なっちゃんが見つからないはずは
ないんだよな。
ご本人はこれを機に
「テレビに出たい!」と申しておりました(笑
「豪の部屋」
前回の八木沙季回、かなり面白くて
最後まで見ちゃいました。
アップフロント関西とは何だったのか。
そして、彼女への見る目が変わりますよ、絶対。