前回(1月)楽しかった
ラジオ公開収録イベントが
この夏にもあるということで
行ってきました。
ひさびさに中野に帰ってきた
ということで、
イベントの合間に
散髪にいったり、
ブロードウェイ地下の
デイリーチコで
ソフトクリーム食べたり、
のんびり休日を過ごせたのは
良かったです。
前回に比べ、
ゲストがあんまり名前の
知らないアイドルだったけど、
元でんぱ組.incの
えいたそ(成瀬瑛美)が出演していて、
彼女が
中野のこの会場付近に
住んでるということで、
中野図書館で作業してるとか、
プラネタリウムの話とか、
中野トークに親近感湧きました。
ところが、
えいたそのキンキン高い声が
どうも自分には聞こえづらく、
もしかして、
モスキート音が聞こえない
おじいちゃん世代に
なってしまったのかと
なっちゃんに話したら、
すごくウケて笑ってくれたので
おじいちゃんは幸せです(笑
<セトリ>
●1部
01.メインアクター
02.ケルベロス
03.Vibes
04.哀嘘,私寝(I lie,l lie)
05.キミなんだから
●2部
01.ぎぷす
02.my Buddy!!!
03.クーリングオフはできません!
04.Vibes
05.ラブグリッター
06.彗星のステージ
07.ギュッと、チュッと
こういう身内イベントで
「ラブグリッター」
「彗星のステージ」
やってくれるの嬉しい。
他のグループもそうだろうけど、
得てしてアルバム曲に
キラーチューンが
潜んでいるものです。
「ギュッと、チュッと」で
シメるのも楽し。
ところで、タスクには
いつもお決まりの円陣、
というのは無くて、
いつも、ぬるっと
ステージに出ていく感じなんだけど、
突然、なっちゃんが
「やる気!」と叫んで
手を前に出したりする(笑
すると、
きょうちゃんが「元気!」
ふーちゃんが「希望!」と続き、
「にゃんにゃんシスターズ!」(里仲)
「うー、にゃん!」(里仲)
「にゃん!」(白岡、熊澤)
という即興の円陣が始まったりする
とても自由奔放な
アイドルグループです。
グループ名がタスクから
「にゃんにゃんシスターズ」に
変わっとるやん。
まあ、それも良し。
ふーちゃんの10周年記念ライブ
行きたかったな。
新衣装もイイ感じ。