今年も8/4~8/6の3日間で行われる
世界最大のアイドルフェス、
TIF supported by にしたんクリニック。


注意事項は以下の通りです。


☞熱中症と長時間の日焼け注意

☞豫風ちゃんのように水筒必携

☞各ステージの移動最低15分かかる

☞スカイステージ(フジテレビ湾岸スタジオ屋上)のエレベーターはとくにやばい

☞エレベーターで上がった後の階段めっちゃキツイ


今年はメインステージが野外になります。

後ろにゆりかもめの

「東京国際クルーズターミナル駅」が。



そして、8/4(金)のメインステージのトリは
Juice=Juiceを差し置いて、
Task have Funが務めます。

これは、メッチャ嬉しいです!

6年前、メインステージ争奪戦で
負けたグループが
ついにそのステージのトリに辿り着きました。

タスクのグループとしての価値が
認められた気がしますよね。

もちろん、
Juice=Juiceは今でも大好きなグループで、

だからこそ、Juiceの後に
トリを取れたことに
より付加価値がつくと思うし、
この感覚は、両グループが好きな
自分だけの感覚なのかもしれません。

というわけで、
8/4はタスクにとっても自分にとっても
大切な「記念日」となったので
万難を排して
メインステージに駆け付けたいと思います。


▼8/4(金)

10:45~11:10(ZeppDiverCity)
ハロプロ研修生ユニット'23

もし会社休めたらここから。

11:50からOCHA NORMAがあるが、
これを最後まで見ると
研ユニに間に合わないと思われる。    



11:35~11:50(スカイステージ)
アプガ(2) 
で、ほーちゃん(佐々木ほのか)を見て
11:50~12:05(スカイステージ)
MyDearDarlin'
とか、船橋ひまわり娘とか、
居座り続けて、

12:40~12:55(スカイステージ)    
ハロプロ研修生ユニット'23

まで湾岸スタジオの屋上に
いた方が自分的にはいい。


14:00~14:25(スマイルガーデン)
Juice=Juice大好きステージ
恒例のやつ。
Juiceメンバーと
Juice好きアイドルを覚えるために見る。


14:45~15:10(ZeppDiverCity)
つばきファクトリー

15:40~15:55(スマイルガーデン)
雨ノ森川海
15:55~16:10(スマイルガーデン)
SeasoningS
16:10~16:25(スマイルガーデン)
CHICA#TETSU

昨年、コロナで不参加(急遽オチャが代打)
になってしまったびよ3ユニットが
今年リベンジ戦。
最後は、ひさぶりの都営大江戸線で
盛り上がろう。


16:55~17:15(湾岸スタジオ屋内)
OCHA NORMA

17:50からメインでつばきがあるが、
ハロプロから悪魔に魂を売った自分は
スカイステージに行って、

17:35~17:50(スカイステージ)
東京女子流

18:00~18:15(スカイステージ)
Task have Fun

地味にタスクの後、
東北予選を勝ち上がったりんご娘が。


メインステージに移動し、
クマリデパートからの

19:10~19:50(メインステージ)
Juice=Juice

20:00~20:30(メインステージ)
Task have Fun


これでこの日はもうお腹いっぱい。


▼8/5(土)


研ユニ23ちゃんも出るし、
FRUITS ZIPPERも気になるけど、
この日は今のところ参戦予定なし。

ロック系が好きな人は
PIGGS、
INUWASI、
Bis、
ASP、
九州女子翼あたりが
オススメです。


2日目のメインステージは、
ギャンパレ、
フィロのス、
トリはBEYOOOOONDSで締め。

あと、プチ情報として
ぴるあぽ(Peel the Apple)の
センター浅原凜ちゃんは
伊勢鈴蘭にちょっと似てて
可愛いです。


▼8/6(日)

基本、タスクと
妹分の疾走クレヨンを見る日。
ハロプロは出ません。

きゅるりんってしてみてで
オトナになった
島村嬉唄ちゃんに会えます。