どうでもいいけど、
おいしいそば食べたいなあ。
家の近所にそば屋が欲しい。

どうも、風来坊です。




 

休日のみなとみらい、
家族連れとカップルで
賑わっていた。

武蔵小杉に引っ越してから、
ランドマークホールが
近くて助かる。

感覚的には
中野に住んでた頃の
山野ホールくらいの距離感
である。



タスク以外で知ってるのは
まねきケチャくらい。

これだけフェス、対バンに
通ってるのに、
知らないアイドルが
わんさかいる。

でも今日はタスクだけ見て帰る。


 

<セトリ>

01.ひと夏ボーダー
02.TASK
03.my Buddy!!!
MC
04.3WD
05.メインアクター
06.インダ ビュリフォデイ



夏が近くなってきて
「ひと夏ボーダー」が
また聴ける季節になったのが
うれしい。

ここランドマークホールは
ジャンプ禁止なのに
「インダ ビュリフォデイ」で
「飛ぶよ!」とヲタクを
煽ってしまう里仲さん。
細けえことはいいんだよ。
(一応、自重しました笑)

ライブ後、
初めて声かけるファンの人も
気さくに応じてくれて、
ホントに感謝してます。 



以前、ふわこさんに
「サウナの良さ」を教えてもらって、
いつかは行きたいと
思ってるんだけど、

サウナに通っているなたんの
ハマっているサウナ飯を聞いたところ、
「(ド定番だけど)そば」
らしい。

そばがド定番なのは
意外な気がするけど、
ビール片手にそばが
サウナ後には
いいらしい。
なたんは未成年なので

ビールは飲まないけど。

そんななっちゃんも

来月7月10日でハタチになる。


あー、おいしいざるそば食べたい。

 

 

と言いながら、

帰りに食べたのは、

クイーンズスクエア「カザーナ」の

焼きチーズカレーでした。

 

 

P.S.

テレ朝logirl「Task have Fun Dairy」

毎週金曜日放送してるが、

先週のタスク秘蔵写真館の

3人のJK時代の写真が

リアルJK感が出てて

(同級生に白岡今日花、熊澤風花、里仲菜月が

いる世界観を容易に想像できるようで)

最高だった。

さすがにここには載せられないけど。

 

意外と、自分が学生時代だった頃と

イマドキの女子高生って、

そんなに変わらないものよ。