あゆみんが
「今日、コンサートに初めて来た人~?」
って聞いて、

どう見てもおまいつな連中が
手を挙げるのやめい。

本当はね、
25周年を考慮して、
モーニングのコンサートに
初めて来る人向けのセトリに
しているので、

あゆみんが言いたいのは
「おまいら、

新しいファンの1人や2人
連れてこいや」
ということだと思いやーす(?)



セトリはこちら


12人が白いドレス姿で登場。

清純なイメージもそうだけど、
腰高の位置から

スカートが真っすぐ伸びて
脚がスラッと長く見える効果。
スタイルがよく見える。

初めて生で観た人は
モーニングって

みんなスタイルいいね、
って思ったと思う。


このドレスなら
「花が咲く 太陽浴びて」の
ターンも鮮やかに映える。

何度か書いてるけど、
今のモーニングは

12期(+よこやん)が中軸です。
なので
「そうじゃない」(真莉愛センター)も
やるし、
「What is LOVE?」(ちぇる英語詞)もやる。

彼女達に期待されているのは、
主役を張ることではなく、
伝統を受け継ぐことなので、
コンサートで

やるべきことの基本を
しっかり体現する

(それを後輩が見ている)
ということですね。


で、ここからは25周年らしく
モーニングの楽曲を

デビュー年から1曲ずつ
メドレーで繋いでいくコーナー。
(前後半合わせて全29曲)

個人的には、
曲の物語がブツ切れになる
メドレーは好きじゃないんだけど、
今回は意味のあるメドレー

(25年の歴史を凝縮して魅せる)
だし、豪華感も感じられるから、
単純に楽しかったですね。

このペースでやったら、
いつ終わるんだ、と思ってたら
セトリの大半が

メドレーになりました(笑

いつか、モーニングシングル全曲
フルコーラスでやったら、
つま恋あたりで
オールナイトライブができると
思いますね(拓郎か)。


●モーニングコーヒー(1曲目)

15期+らいりーのハモリで始まるのが
ポイントで、
高音部がキレイな子(ほまたん、おんちゃん)と
低音部がキレイな子(めいち、らいりー)に
イイ感じに分かれて、
綺麗なハーモニーを奏でてました。
これはちょっとした発見。

●ハッピーサマーウエディング(5曲目)

セリフもあって、あかねちんが
お嫁に行くような感覚に襲われ、
ちょっと動揺するヲタク。

●AS FOR ONE DAY(9曲目)

フクちゃんセリフ始まりで
よこやんとの掛け合い。
この曲だけじゃなく、
全体的によこやんの出来が素晴らしく、
前髪パッツンツインテきゃわたん。



●涙が止まらない放課後(10曲目)

この超絶クソ曲と言われた曲が
推し(あかねちん、ほまたん)が歌うと
キラキラして見えるのなんでだろう。

●大阪恋の歌(11曲目)

りーたんさん仕込みのえりぽんの
大阪弁が聞けるのはこの曲だけ。

●リゾナントブルー(14曲目)

一番後ろのステージで
何かが憑依したかのように
歌い狂ってたフクちゃんから
目が離せなかったよね。

●なんちゃって恋愛(15曲目)

「気がつけば色気もでてきてる~みたい」
のめいちが本当に色っぽくなってて
動揺するヲタク(二度目)。

●青春コレクション(16曲目)

久々に聴いた。やっぱりいいなあ。
フリコピ楽し。昨年実診みっぷる思い出す。
みっぷる頼むから
モーニングに入ってくれよ。

●この地球の平和を本気で願ってるんだよ!(17曲目)

すでにOCHA NORMAの曲になってると
思ってたヲタク。
これもフリコピとクラップ楽しいわ。

●Password is 0(21曲目)

「明日がCOME!COME!COME!」の後の
「わっはっはゼロ」が好きなんで
そこを切り取ってもらって良かったです(?)


ちなみにメドレー前半部、後半部に
挟まれたカップリングコーナーも、
メンバーの個性に合わせた選曲で
良かったですね。

個人的には、あゆみずきの
「大好き100万点」大好き芸人なので
テンション上がったのと、

「大好きだから絶対に許さない」の
おーだ、ちぇる(鞘師の一番弟子)の
ハモリも完璧だったし、



「なには友あれ!」(えりぽん、まりあ、
ほま、めいち、らいりー)が
楽しかったんだけども、

この曲からメンバーが変な迷彩服チックな
衣装で現れて、
なんじゃこりゃと思った(笑

最後の曲が「ここにいるぜぇ!」だから
迷彩服なのか?

まぁ、「泡沫」の間奏のあゆみんダンスが
キレキレだったから良しとしよう。



今年は25周年の
アニバーサリーイヤーでもあるし、
昔の曲に対し今のメンバーの適性も
合っていて、
新たな魅力も発見できると思うので、

メンバーは大変だろうけども、
いろんな曲にチャレンジしてみて
欲しいと思いますね。

 

めい、いろけでてきたかなあ~。