オレンジ色の憎いヤツ。
といえば、
夕刊フジと羽賀朱音だが、
開演直前、
ステージ前方から
客席の方を見ると
オレンジ一色で壮観だった。
みんな平日なのに
ちゃんとオレンジTシャツに
着替えてくるのね。
娘。ヲタはとくに
メンバーカラーへのこだわりが
強い気がするのは
気のせいかねえ。
かわいい×かわいい。
<イベント内容> ※2部 司会:鈴木啓太
01.記憶の迷路(High-King)
・あかねちんの "じゃないけど" トーク
・この曲、映像に残したい!(ゲスト:植村あかり)
『ドッキドキ! LOVEメール』(松浦亜弥)
02.三回目のデート神話(つばきファクトリー)
03.夏色のパレット(カントリー・ガールズ)
04.初めてを経験中(Juice=Juice)
05.雪/愛×あなた≧好き(高橋愛)
06.そう言えば(松浦亜弥)
●トークの女神
最初のコーナーは、
「"じゃないけど" トーク」
ハロメンが得意なテーマで、
あかねちんはあまり知らないだろう
というものについて、
アドリブでどれだけ
1人で喋れるかを試すもの。
その場で選ばれたテーマは、
「英語」(野中美希)
「木彫りの熊」(石栗奏美)
「恐竜」(島倉りか)
「野球」(牧野真莉愛)
とくに「木彫りの熊」は難関と
思われたが、
(あかねちんは、かなみんが木彫りの熊好きだと
知らず、「あー、あの子、感性が独特ですよね、
レスリングが好きって(印象が強い)」)
長野の熊出現エピソードと絡めて
独自のトークを展開。
真莉愛が「日本ハムが好き!」
「ファイターズが好き!」って
よく言っているのに対し、
「日本ハム」と「ファイターズ」は
別球団だと認識していたあかねちん。
推しが2つもあるなんて
どっちかに絞りなよ、と
ずっと思っていたらしい。
どんなお題を振っても、
すぐにトークのネタにして
しゃべりだす。
アドリブトークの天才。
お話し会のときにも
何話してもすぐに返事が返ってくるので、
めちゃくちゃ頭の回転早いなと
いつも思ってたけど、
もはやプロフィールの特技欄に
真っ先に挙げるレベル。
鈴木啓太も、あかねちんのことを
ハロメンの中で
一番トークが上手いとして
イベント中、「トークの女神」と
呼んでいた。
●植村あかり登場
「この曲、映像に残したい!」
『ドッキドキ!LOVEメール』の
イントロが流れ、登場してきたのは、
あーりー。
そのまま2人でドキラブを唄う。
コレ、実は
2年前の花鳥風月(鳥組)で
西田汐里と江口紗耶がやっていた
曲だが、
びよがちょうど舞台で
花鳥風月を欠席した回に、
そのピンチヒッターで、
あかねちんとあーりーが
やった思い出の曲。
ちなみに1部のゲストが
譜久村聖と小田さくらだったので、
バースデーイベントでは
久々の豪華ゲスト陣。
(コロナ禍のときの「人数制限」は撤廃された様子)
なので、楽屋はかなり
この花鳥風月で、Juiceからは
あーりーがただ1人だったので、
パフォーマンスで一緒になるのを
キッカケに
あかねちんとあーりーが
仲良くなったのは有名な話。
ヲタクの前でこの2人が
仲睦まじく話しているのを
見るのは、これが初めて。
あかねちんが腕組んだり、
手を握ったりするのを
(人前なのに)あーりーが
全然嫌がらないので
妙に新鮮。
(むしろ、あかねちんのことを
頼ったりしている感もあり)
いつもと違った、
プライベートのあーりーを
見ている気分。
あかねちんはあかねちんで
どんどん饒舌になるし、
表情もイキイキしてる。
面白いのは、
2人とも美人さんなのに
自分の顔が嫌いなトコ。
あーりーは「カワイイ」と
ヲタクから言われるのはすごく苦手で
2人で食事している時、突然
「ねえ、(ファンの人から)カワイイって言われたとき、
あかねちんはどうしてるの?」
って真顔で聞いてくるらしい。
逆に、あかねちんが自分の顔を
ディスるような独り言を言ったりすると、
「そんなこと言うもんじゃない」
とあーりーが本気で怒るらしい。
自分の占いでは
この2人、めちゃくちゃ相性がいいので
(お互いの弱点を補完し、
長所を伸ばし合う関係)
これからもじゃれ合ってるところを
見れたらいいな。
●春夏秋冬、そう言えば。
今回の選曲テーマは「春夏秋冬」。
春→三回目のデート神話
夏→夏色のパレット
秋→初めてを経験中(「夜の長い季節だけど」)
冬→雪/愛×あなた≧好き。
(ちなみに1部は)
春→大好き100万点
夏→Summer Wind
秋→ハピネス~幸福歓迎!~
冬→雪のプラネタリウム
やっぱり「夏色のパレット」は
名曲だなあ。
(山崎あおいの才能がわかる曲)
この曲好き。
あかねちんにはカッコいい曲よりも
カワイイ曲が似合っているので、
続く「初めてを経験中」も
良かった。
「理論的に考えてはダメと~」は
あーりー直伝のパートだが、
この部分どう歌ったらいいか
あーりーにアドバイスを求めたら
「理論的に考えるな」と言われたらしい(笑
「雪/愛×あなた≧好き」は
初詣デート時に聞きたい、
高橋愛ちゃんの隠れ名曲。
これも良かった。
そしてラストは「そう言えば」。
最高の選曲、バカシブ。
この曲を聴いただけでも
来た甲斐があった。
あかねちんの声によく合ってる。
少しだけ、
ブリティッシュロックの
風に吹かれて、
心地よい余韻を残しながら
イベントが終了した。
今週はずっと
「そう言えば」聴きながら
過ごすかな。
素のあかねちんがたくさん見れて
いいイベントだった。
いい一年になりますように。
Happy birthday to You!!!!!