今日が樹々ちゃんとの
ラストお話し会になります。

このあとは、
3/19の館山でのツアーファイナル、
あと行ければ
4/2のひなフェス(卒コン)、
これでおしまい。

ひなフェスで卒業というのは
ちょっと残念だったな。

できれば単独の大箱で
見送りたかったけど、
この時期の武道館が
取れなかったということなんだろう。


樹々ちゃんと2回目の2チェキ。

結構バタバタしてて
心の準備もないままに
流れ作業に乗ってパシャリ。

流れ作業なので、
心の準備も要らなかった(笑

いい記念になりました。



お話し会は1部3枚のみ。

1部は13時スタートだったけど、
並ぶのに1分、
樹々ちゃんと話すのに30秒(まとめ出し)
外に出るのに1分。

ベルサール新宿を後にしたのが
13時03分だった。

3分という
あっという間の時間(笑

でも言いたいことは
概ね伝えられたので満足。


「樹々ちゃんと一緒に
つばきの物語を共有できて
楽しかった」

「いまだに好きな曲は『独り占め』。
この曲の主人公の
芯の強さと気高さが
樹々ちゃんとかぶるから
(この曲のダンスも好き)」

「卒業後はソロコンサートを
やって欲しい。
アイドルな樹々ちゃんも
ロックな樹々ちゃんも
見たいから」

3つ目は、樹々ちゃんも
「ちょっとそれは難しいかも」
というリアクションで
ちょっと困らせてしまった感がある。

実際、話す前に
『ソロコンサート』か
『ソロライブ』の
どっちで言うか、迷ったんだよね。

コンサートと言ってしまうと、
コンサートツアーみたいな
イメージにもなって
ちょっと敷居が高くなる。
(動物学校通うのがメインになるだろうし)

ライブだったらスポットで
実現しやすいイメージ。

思い切って『ソロコンサート』と
言ってみたんだけど、
別にスポットでもいいのよね。

ホール会場なら十分埋まると思うし、
それこそ前半は樹々ちゃんソロ、
後半は仲良しの
はまちゃん(浜浦彩乃)と
れいれい(井上玲音)をゲストに呼んで、
3人で、Buono!曲とか
こぶし曲とか
メロン曲をやれば話題になるし、
盛り上がると思うのよ。

メロンはともかく(笑
3人Buono!曲を封印してしまうのは
もったいない気がするから、
樹々ちゃんがあと2人集めて
卒業後にたまにオマージュ的に
やるのはアリかなと。
(MSMWで申し訳程度にやるなら、
ソロコンサートの一環として
やった方がいいと思う)


これ、いいアイディアじゃない?

事務所の人、ここを見てたら
そのうち一考お願いします。


まあただ、
樹々ちゃん自身、
芸能活動にどこまで関わるかは
手探りだろうし、
やっていく中で、
樹々ちゃんが幸せになる道を
見つけられたら、
それでいいです。


場内には『君と僕の絆』が
ずっと流れてた。

シンプルだけど、
卓偉さん、いいメロディ書くわ。

いい音楽には、
ちゃんとロジックがある。

樹々ちゃんの優しい声が沁みる。


次は19日、
千葉の最南端の地まで、
浅倉樹々の物語に思いを馳せながら
長旅してきます。