これはもう
自分の性格的なものですけど

昔から圧倒的に
メジャー志向ではなく
マイナー志向なんですよね。

反権力、と言い換えても
いいかもしれない。

判官びいき(?)
なのかもしれない。

東京に住んでても
子供の頃からアンチ巨人。

弱い立場の人に
同調する傾向がある。


そんなんだから
国民的人気を誇っていた頃の
モーニング娘。には
一切、食指が伸びなかった。

中身がどうであれ、です。


ハロプロにハマったのは
モーニング人気が

衰退し始めてから。

そのハロプロの中でもさらに
旗艦モーニング娘。よりも
Berryz工房→Juice=Juiceと
比較的マイノリティーな方向に
入り込んでいる。
(あとメロン記念日結構好きだったw)

モーニング娘。は好きだけども、
この先も、ハローの中で
モーニングが一番好きなグループに
なることはありません。

そもそも今は、
ハロヲタというより
Task have Funのヲタクとして
生きてます。

同じ価値があるものだったら、
マイナーのモノを選ぶ。

これはもう、自分の性格だとしか
言いようがないですね。


先日の武道館、
すごいたくさんのファンが
観に来ていたし、
ハロプロはメジャーだなと
改めて思いました。
これだけ多くの人に応援されるのは
すごいことだし、
恵まれてますよ。

最近、とくにそう思う。

 

 

なっちゃんが戻ってくるのを

待つ日々。


☆12月・1月現場スケジュール☆

12/18(日)Task have Funアルバムリリイベ@東京ソラマチ
12/29(木)鈴木愛理 LIVE PARTY No Live,No Life??@Zepp DiverCity
12/31(土)Hello! Project Year-End Party~GOOD BYE & HELLO !~@LV
1/2 (月)ハロコン 2023 Winter~TWO OF US~(チームB)@中野サンプラザ
1/3 (火)ハロコン 2023 Winter~TWO OF US~(チームA)@中野サンプラザ
1/14 (土)Radio have Fun Live×Live@なかのZERO小ホール
1/18 (水)Juice=Juice 植村あかりバースデーイベント@荒川区民会館

 

おお、俺の誕生日とうえむーのバーイベの日が重なった(笑

これは行かねばねばねばびーん、べーたー。