今年もケロンヌには
青柳総本家がついているぞ。




ヲタク全員に
カエルまんじゅうプレゼント。



12/9~12/18の期間中、
浅草直営店で「ケロトッツォ」2個買うと
1個プレゼント。

昨年も俺、浅草に「ケロトッツォ」
買いに行ったんだけど、
夜でもう売り切れだったんだ。

とんかつ食って帰ってきたけど、
あのとんかつ、うまかったな。


<イベント内容> ※2部

01.3,2,1 BREAKIN'OUT!(モーニング娘。)

・青柳総本家/お誕生日記念企画
・ケロケロ質問コーナー
・ミニチャレンジ!ケロゲーム

02.この地球の平和を本気で願っているんだよ!(モーニング娘。)
03.DON'T STOP 恋愛中(T&Cボンバー)
04.自由な国だから(モーニング娘。'18)
05.もっと愛してほしいの(モーニング娘。)
06.抱きしめて 抱きしめて(Berryz工房)
07.ノクチルカ(Juice=Juice)
08.白いTOKYO(ZYX)
09.もしも…(モベキマス)
10.泡沫サタデーナイト!(モーニング娘。'16)



今年も1人MCでケロケロトーク。

ホントにケロケロしてるんすよ、
擬音が多いのが特徴。
そして相変わらず
話の中身がなくてカワイイ(笑

19歳の抱負は「時間を気にしない」。
イイと思います(笑

19歳の目標は「橋迫軍団を大きくする」。
完全に鈴ちゃんの腹心ですな。

YouTuberになったら、
「地球掘ってみた」とか
「ボタンちぎって投げてみた」とかいう
動画をアップして
1人で楽しみたいそうです。

ケロープロジェクトによる

ハロプロ征服計画も
順調に進捗しているケロンヌ。
あとは「打倒!竹内さん」を誓うが
あっさり懐柔できそうにも思うし、
永遠に崩せない壁のようにも思える。
日本代表にとってのベスト8と同じ?!

ミニコーナーでは
時間に追い込まれると
意味不明なリアクションが増えて
カワイイ。

この子、追い込まれると
いい味が出る。



ライブコーナーは
ボリューム満点の全10曲。
もともとハロヲタだったなりんちゃん。
バーイベの選曲は力入ってます。

2部の曲名を縦読みすると
「ことしもたのしもう」になるという
凝りよう。
1部は「いつもありがとう」だった。

印象派ルノアールのように
次の角を曲がれ
もしも…
アンブレラ
リバース
かっちょ良い歌
DON'T STOP 恋愛中
泡沫サタデーナイト!


今日のハイライトの1つである
「DON'T STOP 恋愛中」。
T&Cボンバーですよ、
こんなところから
マニアックな曲拾ってくる
ハロメン他におる?
これがメチャよかった。
ちゃんとケロンヌの曲になってた。
歌声が艶っぽくてとてもいい。

「自由な国だから」
大サビの転調するところで
どんどんテンションが
上がっていくのがわかる。
曲の盛り上がりのスイッチを
入れることができる。
ケロンヌワールドに会場を
染めることができる。
最初は大人しくペンライトを
振っていたヲタクも
だんだんノッてくるという具合。

「もっと愛してほしいの」
「抱きしめて 抱きしめて」は
妖艶な色もにおわせつつ、
曲が終わって水飲みに走る姿は
10代の女の子。

「白いTOKYO」「もしも…」の
セリフもバッチリ可愛く決めて。

「泡沫サタデーナイト!」
しっかり盛り上げて締め。
ミックスボイスを自然に使いこなせる。
パフォーマンス中の
コロコロ変わる表情も魅力的。


いやあ、いいモノを見せてもらった!

単なる語呂合わせというなかれ。
オールマイティに
歌って踊れるケロンヌ強し。



ハロプロ楽曲が好きな人には
ケロンヌバーイベはたまらんイベントだね。
 

 

もうすぐクリスマス。