所用で秋葉原に行ったついでに
ハロショに寄ってきました。

基本、
モノには全く固執しない性格で
グッズは買わない派なので
たまーにしか行きません、ハロショ。

だいたい1年に
1回のペースかな。

今回は目的がハッキリしてて、
工藤由愛ちゃんの写真集を

買うため。

写真集発売イベントは
仕事で行けなかったからね。

棚に写真集を発見したときは
「やっと会えた~!」
と心臓がぎゅゅううって
気分になりました。

 




このファースト写真集「多幸感」には

まだオトナになる前の

あどけない子供の表情が

ところどころに

残ってるんですよ。

今、この一瞬しかない表情が。

 


写真集だけ買って帰るのも
何かなと思い、
ついでに店内を回っていると、
クリスマスバージョンの
クリアポスターが。

クリアポスターとか
クリアファイルとか
用もなく買っちゃうのなんで。

もうつばきでは
あと何回見れるかの浅倉樹々ちゃん。
記念に買っちゃいました。
さっそく机の前に飾ってます。

ヲタクに人気のアクキー
(アクリルキーホルダー)はね、
あんまり興味ないんです。

ご飯といっしょに撮るのが
いいと聞きました、のやつね。

普段、グッズを持ち歩く習慣が
なくて。

朋子と愛理の2つだけ持ってた
はずだけど、
家を探せばたぶんある、
ってくらい。

そのまま帰ろうとしたら
クリアファイルのほまたんと
目が合ってしまって
「ほまたん…!」
またもや心臓がぎゅゅううって
なったので、
思わず買いました。
今はベッドの横に飾ってます。

その気になったら
お金いくらあっても
足りないね。

かえでぃーの研修生時代の写真とか
タケちゃんの
恥ずかしそうな浴衣の写真とか
ちょっと惹かれそうになったもんね。
 


例のどこでもドアもありました。

この扉開ければ、

ハロメンがいる楽屋に

行けるんだよね?

 

 

 



時間がちょっとあったので
カラオケで1時間だけ

歌ってきました。

由愛ちゃんのこのブログ読んでから、
「隣の部屋に由愛ちゃんがいる」
というシチュエーションで
気合入れて真面目に歌ってます(笑
 

「今日はカラオケで歌っていたのですが、
隣のお部屋の方が

アンジュルムさんの楽曲を
たくさん歌われてました!

びっくりして、嬉しくなって、
隣から聞こえる音楽で
私も一緒に歌いたくなりましたが、
グッと堪えました(笑)

私は用事があったので、

帰らなきゃだったのですが、
時間があれば本当はJuice=Juiceの楽曲も
歌ってもらえるかなぁとワクワクして
待ちたかったところではありますが、、」

由愛ちゃんは

どこのカラオケ屋に

行ってるんだろうか。


ちなみに今日の隣の部屋は
女子3人組だったみたいです。

プリキュア曲ばっか聞こえてきたので
こっちも月島きらりとか
歌っていると(なんでやねん)
壁の向こうから
イナイレ「流星ボーイ」が流れて来て
Berryz工房やんけ!
となりました。

隣部屋同士で呼応するパターンって
たまにあるよね(笑