夜中24時に帰ってきて
そこから深夜荷造りして
4階から5階に運ぶ
作業するようなこと
やってますので、
とてもブログ書く時間は
ないんですが、
ちょっとずつ合間に
ハロプロ新曲聴いてみました。
(曲名右側の数字は風来坊的趣味採点)
●モーニング娘。'22(つんく路線)
「Swing Swing Paradise」 3.0
(作詞、作曲:つんく、編曲:平田祥一郎)
「Happy birthday to Me!」 4.0
(作詞、作曲:つんく、編曲:大久保薫)
●アンジュルム(ワチャワチャ路線)
「悔しいわ」 5.5
(作詞、作曲:中島卓偉、編曲:鈴木俊介)
「Piece of Peace~しあわせのパズル~」 3.5
(作詞:星部ショウ、作曲:Shusui / Josef Melin、編曲:Josef Melin)
●Juice=Juice(K-POP/80~90年代ポップス路線)
「イニミニマニモ~恋のライバル宣言~」 3.0
(作詞:山崎あおい、作曲:Johan Alkenas/Joacim Persson/Lisa Desmond、編曲:Joacim Persson/Johan Alkenas)
「全部賭けてGO!!」4.0
(作詞:大森祥子、作曲:徳田光希、作曲:徳田光希)
●つばきファクトリー(リリカル/卓偉ロック路線)
お休み
●BEYOOOOONDS(星部ショウ寸劇路線)
「Hey!ビヨンダ」 3.5
(作詞、作曲:星部ショウ、編曲:平田祥一郎)
「Never Never know~コメ派とパン派のラブウォーズ~」 4.0
(作詞、作曲:ひろき(リリィさよなら。)/山崎あおい、編曲:山崎あおい)
「GOGO大臣」 2.5
(作詞:野沢トオル、作曲:星部ショウ、編曲:田中直)
●OCHA NORMA(バラエティ路線)
「運命 CHACHACHACHA~N」 5.0
(作詞、作曲、編曲:YUZURU KUSUGO/柴山慧)
「ウチらの地元は地球じゃん!」 3.0
(作詞、作曲:星部ショウ、編曲:大久保薫)
「悔しいわ」はちょっと前の曲なので
置いといて、
(飽きがくるのは早いかもしれないけど
今年を代表する曲であるのは間違いない)
この中で聴いててグッときたのは
まさかの
OCHA NORMA
「運命 CHACHACHACHA~N」ですね。
(曲名聞いたときは絶対ダメだと思ってた笑)
「一瞬のようで永遠みたいなキミとの日々は~」
の米村姫良々パート好き。
①ちゃんと“スウィング”している
②ちゃんと曲の山場がある(主張がある)
③メンバーの個性を生かしている
やっぱアイドルソングなんで、
この3つは大事ですよね~。
昔の洋楽の元ネタを持ってきて
アレンジして1曲に仕上げるのも
もちろんいいんだけど、
そこに②と③の要素がちゃんと含まれないと
意味がないと思うのですよ。
一部の曲はそこだけちょっと不満。
(まあ悪くはないんですけど…)
今のハロプロは
星部ショウさんに
頼っているところが
大きいと思いますが、
ちょっとオーバーワーク気味に
なってる気がします。
(昔のつんくさんみたいに良曲連発できるのは神の領域、普通はムリ)
「運命 CHACHACHACHA~N」の
YUZURU KUSUGOさんって人は
存じ上げていませんでしたが、
「全部賭けてGO!!」の
徳田光希さんは
アルバム「terzo」にも
曲を提供していたし、
こうした外注さんを
積極的に使っていったら
バランスよくなるのかなと
個人的に思ってます。
アイドル界隈、他にもいい曲書く人は
たくさんいますので。
今日いいたかったのは、
そうゆうことでーす。
ではまた来週、CHACHACHACHA~N!