今日は東銀座方面で仕事でした。


 

昨日、寝る前にTwitter見て

こう思った。
「あれ、明日タスク、

有楽町のイベント出るんだ、
ワンチャン当日券でいけるかも」


このIDOL SQUARE NEXTは、
フジテレビ系深夜音楽番組「Tunes」の
連動イベントとして行われる
アイドル対バンライブ。

この日はOCHA NORMAが出るんで
ハロヲタどもが

たくさん集結するのかと
思いきや、

今日仕事終わりに行ってみたら、
余裕で入れました。

それも整理番号54番だったので、
かなり前の方で観れて超ラッキー。

イベント告知が遅かったせいかも
しれないけど、
お茶漬けのみなさんも
少しイベントサーキット疲れ
しているのは否めないかもね。

でもさ、新宿ReNYで
お茶イベントしたら
いまでもすぐに埋まるでしょ。

それを考えたら、今日のライブは
かなり穴場だったよね。
近くで観れて、
スタンディングで盛り上がって。


出演ラインナップはこちら。


物販が終わるのが22時て。


こういう対バンライブだと
入場時に
「あなたのお目当てのグループは
なんですか?」
と聞かれることが多いです。

今日も聞かれて、その時に
「Task have Funです」と
答えたときは、ちょっと震えたよね。

ああ、ついに俺も
ハロプロに背を向けた、と(笑

2ヵ月前は同じような対バンライブで
「(お目当ては)BEYOOOOONDSです」
と答えていたのが、
2ヵ月後にはハロプロ以外の
アイドルを言っているなんて。


MCはフジテレビ新人アナウンサーの
岸本理沙アナ。

フジのりさち、
これがはじめてのMC。

緊張してカミカミになるが、
初々しさも手伝って
「りさち頑張れー!」

という温かい拍手が飛ぶ。

ところがTaskの名前を2回連続で
「Take」と間違え、

客席がザワつく(笑

名前間違いはアナウンサー絶対ダメよ。

すかさず白岡今日花ちゃんが
「私達タスクは~」
と言って、さりげなく間違ってることを
りさちに伝えるナイスフォロー。



だてに芸歴積んでません。


▼Task have Fun

<セトリ>

01.メインアクター
02.キミなんだから
03.my Buddy!!!
04.哀嘘,私寝(I lie,l lie)
05.けどハニカミ
06.3WD

今日からタスクは
秋冬仕様に衣替えした新衣装。

上半身はメンバーカラーに
なってるんだけど、
メンバーカラーの
衣装を着るのが6年ぶり、
つまりデビュー以来2回目。
Juiceのフルーツ設定が
なかったかのようにされてたのと
一緒?

この新衣装3人にすごく似合ってて
可愛かった。
背中に文字が入ってて
それがスタジャンみたいでかっこいい。

タスクのライブになると
会場のほとんどの人が踊ってる。

お茶漬けの人も踊ってる。
たぶん初めてタスクを見る人も
久しぶりに見る人も
なぜか(見よう見まねで)踊っている。

踊りたくなるし、
踊れてしまう。

 

(あれか、NATSUZOMEやTIF、竜王で

Task→お茶の流れが定着してるのか)

新アルバム曲「my Buddy!!!」は
なっちゃん(里仲菜月)が躍動してたし、
落ちサビのソロも良かった。
ますます好きになっちゃうよね。

「哀嘘,私寝」はこれが初披露。
タスクでは珍しい歌謡曲風。
(作曲者がいつもと違う)

ハロプロと一緒のときは
意図的にかなり強いセトリを
ぶつけてくる。

たぶんその作戦は、成功している。
(自分みたいなヤツが他に何人もいる)


▼OCHA NORMA

<セトリ>

01.恋のクラウチングスタート
02.ラーメン大好き小泉さんの唄
03.ジリリ キテル(Berryz工房)
04.素肌は熱帯夜
05.バッチ来い青春!(こぶしファクトリー)
06.お祭りデビューだぜ!

田代すみれが
体調不良(副鼻腔気管支症候群)で
お休み。

そして窪田七海は
右目に眼帯をして出てきた。
独眼竜窪田に、
一部のヲタクがざわつく。

どうやら、ものもらいになったらしい。


タスクより前に出ていた
アイドル達の中にも
歌が上手い子はいた。

(1人、元かみやどの子が

夢羽に歌声そっくりだった)
ルックスがそこそこいい子もいた。

でもそれだけじゃ惹かれない。

やっぱりグループとして
何がしたいのか、
そしてメンバーの心が
一つになって
ちゃんと同じ方向を
向いてるのか。

それがないと感動しない。

そこへ行くと、
OCHA NORMAはさすがだと思った。

まだデビューしたばかりで
新鮮だというのもあるが、
1人1人が前向きに、そして
同じ目標をみんなで共有できている。

だからライブに熱量が生まれる。

ハロプロはスキル集団と言われるけど、
スキルよりも
大事なものがあるということを
OCHA NORMAは教えてくれる。

「素肌は熱帯夜」は
このライブで初めて聞いたが
お茶はこの方向性でいいと思う。
ももも(北原もも)の
いいところがたくさん出ていた。

今日はオレンジのペンライトを
かなみん(石栗奏美)に向けて
めいっぱい振った。

かなみんに負けないパワーで。

ガッツリレスをもらいに(笑

そしたら最後のMCで
「今日のライブ、最高に楽しい!」
と言って、
急に感極まって泣き出すかなみん。

たしかに、いいライブだった。
するとすかさずキララ(米村姫良々)が
ドライなもの言いでバランスを取る。
このいつものコントラストが

居心地いい。


最後に
SAISON、タスク、お茶(斉藤、広本、米村)、
それぞれ3人がステージに上がり
トークセッション。

今日花が
「うちの熊澤風花は『萌えセリフ』が
得意なんですけど、
最近スランプで困ってます。
お手本をお願いできませんか」
と言ったときの
キララの表情からどんどん生気が
失われていくのが面白かった。

結局、まどぴ(斉藤円香)が「男気」で
キララを庇い、
自ら萌えセリフを披露したが、
やっぱここは
キララにやらせるべきだったと思う(笑

もちろん、窪田がいたら、
窪田だったろうけどね。

 

 


今日のなっちゃん、

髪明るくして今までで一番可愛かった。

好きがとまらん。