コロナ第7波が
急速な勢いでハロメンに
浸食していく。

むしろ、

なったことがない子を
探す方が難しくなってきた?

今ヤバイのは
モーニング娘。'22と
BEYOOOOONDS。

モーニングは
現状、5人に陽性反応が出て
コンサート中止を
余儀なくされている。

BEYOOOOONDSは
12人中、半分の6人で
今日のFCイベントを強行した。

明日の江口紗耶ちゃんのBDイベント、
明後日の写真集イベントは
開催延期に。



今はグループでの活動がメインに
戻ったから、
グループ毎に偏りがでている。

ちょっと近くにいるだけでも
すぐ感染するってことだから、
それだけ、
感染力が高くなっている。


アンジュルムは今、
大黒柱のタケちゃんが不在。

しかし大阪のコンサートや
エビ中との対バンライブも
タケちゃん不在の中、
9人で乗り切ったし、

タケちゃんもブログ読む限り
いつもの元気に戻って

筋トレに励んでいるようなので、
ネガティブな雰囲気はない。

しかもタケちゃん、
ボールペン1本で

12時間かけて描いた
この絵が話題沸騰中である。


まったく、
どういう才能をしているんだ。

さすが、
ただでは転ばないあかりんりんである。



●為永幸音

・キューティーしおんたんと
窪田七海ちゃんの「キュルルンッ」が
対決したら、どっちが勝つ?

→勝てる気がしない。相手が強過ぎる。

同期だからこそ、
窪田の手ごわさを

肌で感じているらしい。
ぴえん超えてぱおん超えてしおん。

キューティーしおんたんは
声がカワイイが
(今日もスタッフさんへの
ハキハキした「お願いします!」

の声が可愛かったのと同時に
性格の良さがにじみ出てる)
なぜか途中から
オネエ言葉になる傾向があるので
そんな異次元対決も
いつか見てみたい。

ちなみにこの同期ポーズ。

どんな意味があるのか聞いたら、
漢数字の「八」を

あらわしてるらしいです。
28期なので。


●松本わかな

・最近「赤ちゃん」と言われることが
多いわかなちゃんだけど、
ぶっちゃけ、本人はどう思ってる?

→「うーん、そうですねー、
まあ、それならそれで
いいんじゃない」って感じです。

受け答えする時の子役感がすごい。

なんかもう、
この業界何年もいるスターに
インタビューしている感じ?(笑

わかなちゃんはプロなんで
否定的な返答はしないけど、
明らかに表情からは
「なんでウチが『赤ちゃん』やねん」
という本音が読み取れる。

そりゃそうだ、
アンジュルムの中でわかなちゃんが
ハッキリ一番賢いもん。

しかしこれほど、
お顔と実年齢と中身の3つが
一致しない子も珍しい。

今はそのギャップを楽しむ時。
(なので赤ちゃんイジリも許してね)

この3つがピタッと一致したとき、
松本わかなはブレイクする。


このわかにゃん、

やたらと凛々しいな。



●上國料萌衣

かみこにはまず
「初めまして」の挨拶と、
最初なんで、無難に
この前の中野のライブが

良かったことと、
かみこの歌声が素敵で
癒しと元気をもらっているという
話をしたら、
「今日は(他のメンバーの)どこ行ってきたの?」
と興味津々にまさかの逆質問が飛んできて
「えーと、しおんちゃん」
と答えたら
「おー!今日一日楽しんでね」
と返してくれて終了。

まさか逆に聞かれると思ってなかったから
ちょっとビックリした。

たまにいるじゃないですか、
「この人、誰のファンなんだろう」と
リサーチしたくなるハロメン。

私のところに初めて来た謎の男。
でも私のファンではなさそうだ。
じゃあ誰のファンなんだろう。

そういう論法。

単純な興味として知りたいんだよね。
とくにかみこは
「アンジュルム愛」の
塊のような人だから
アンジュの誰に興味を持ってるかを
知りたい、と。


今日だけじゃ
まだかみことお話ししたうちには
入らないかもしれないけど、
気さくで、
気取っているところがなく、
話しやすい印象を受けました。


そして、顔ちっちゃ!


先週の土曜日、

神ッションのご褒美に

かみこがしおんぬを誘って

桃のかき氷を食べにいきました。

(@ダカフェ恵比寿)

 

しおんぬ、よかったね!