橋迫鈴ちゃんが
思いっきり「自分」出してたね。
昔の鈴ちゃんとは全然違う。
「仲間」に恵まれるっていうのは
やっぱり強運だと思う。
人間の悩みって
ほぼ人間関係じゃないですか。
あの人とうまく行かない、とか、
あの人と比べて自分はどうだ、とか。
日頃の人間関係に恵まれるのは
前向きに生きるために
重要なこと。
その点、鈴ちゃんには
頼れる先輩と
気心知れた後輩がいて、
人間関係に恵まれたと思う。
それはもっとも
他のメンバーにとっても
そうなのだが。
鈴ちゃんって、
アンジュにとって、
あやちょの生まれ変わりだと
勝手に思っている。
かつて
タケはあやちょのことを
誰よりも心酔していて、
そんなあやちょが
卒業したと思ったら
入れ替わりで
鈴ちゃんが
タケの後輩として入ってきた。
内向的で、
ちょっと悪ガキで、
そこそこ頑固者で
面倒くさいやつ。
今度は立場が変わって
タケが鈴ちゃんを溺愛して
鈴ちゃんがタケのことを
心酔している。
それがとても感慨深い。
タケとあやちょの絆は、
タケと鈴ちゃんの絆と一緒。
これぞアンジュルム流
輪廻転生ってやつ。
ソロコーナーで
わーちゃんが
まろの「わたし」を歌ったのには
ビックリした。
「たとえわたしに何の肩書きも
才能さえもないとしても
わたしのこと見つけ出して
好きになると言えるかな?」
これは暗に
自分が才能あると
言っているようなもの。
さすがまろ。
外見と中身は違う、
ちゃんと中身を見てくれて
いるのかな?
というサブジェクションだが、
松本わかなこそ、
外見と中身が全然違う。
そんなわーちゃんが
「わたし」を歌うのが面白い。
客観的に自分が見れてる
わーちゃんと
自意識過剰なまろとは
全然タイプが違うけど
ともに才能に恵まれてる
という意味では一緒。
かみこの
「ナミダイロノケツイ」は、
あいあいと
むろたんを思い出したな。
そんな歴代アンジュメンバーの
思い出と
アンジュルムの現在地が
よくわかる武道館でした。
☆6月・7月現場スケジュール☆
6/20(月)モーニング娘。'22 CONCERT TOUR~Never Been Better!~森戸知沙希卒業スペシャル@日本武道館
6/26(日)アンジュルム 31thシングル発売記念お話し会@流通センター第二展示場
6/28(火)モーニング娘。'22 山崎愛生バースデーイベント@江戸川区総合文化センター
7/9 (土)Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo bis~@中野サンプラザ
7/12(火)Juice=Juice 松永里愛バースデーイベント@タワーホール船堀大ホール
7/14(木)BEYOOOOONDS/IDOL STAGE FES vol.3@なかのZERO大ホール
7/19(火)Juice=Juice 井上玲音バースデーイベント@KT Zepp Yokohama
7/31(日)アンジュルム 31thシングル発売記念お話し会@ベルサール新宿