2年越しの中野。

コロナ禍さえ起きなければ
2年前、
BEYOOOOONDSは、
単独で中野サンプラザに
立てるはずでした。

その2年後。
結局、初武道館を先に経験してから
この日の中野公演を
実現させたんだけども、

高瀬くるみを始め、
いくつかのメンバーが
ここを「聖地」と呼んだように、
中野サンプラザでコンサートを
やるってことは
特別なことなんですよね。

「聖地」と呼ばれるゆえん、
それはハロプロにとって
歴史と伝統を刻んだ場所だから。

古びた建物の内壁にさえ、
歴史の重みを感じさせるサンプラザ。

その場に自分達が
単独で立ったということは
BEYOOOOONDSが

その歴史と伝統の一部に
なったということを
意味するのです。

清野桃々姫が左手首のガングリオンで、
右手だけ動かせる状態、
一岡伶奈が前々日福岡公演欠場の
体調不良明けでしたけど、
誰ひとり欠けることなく
12人でこの記念すべき瞬間に遭逢したい。

そんな12人の思いが結実した
コンサートになりました。


以上でーす。
(まとめ終わっちゃった笑



<セトリ>

01.英雄~笑って!ショパン先輩~
02.虎視タンタ・ターン
MC
03.Go Waist
04.ニッポンノD・N・A!
▼雨ノ森川海メドレー
05.ヤバイ恋の刃
06.そこらのやつとは同じにされたくない
07.GIRL ZONE
▼SeasoningSメドレー
08.ワタシと踊りなさい!
09.We Need a Name!
▼CHICA#TETSUメドレー
10.高輪ゲートウェイ駅ができる頃には
11.二年前の横浜駅西口
12.都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて
MC
▼ハイブリッド寸劇「メガネくんは罪なやつ」
13.眼鏡の男の子
14.文化祭実行委員長の恋
15.恋のおスウィング
16.四年バンジージャンプ
17.OOOOOVERTURE
18.こんなハズジャナカッター!
VTR
19.激辛LOVE
20.ハムカツ黙示録
21.恋愛奉行
22.涙のカスタネット
MC
23.ビタミンME
24.フレフレ・エブリデイ
25.アツイ!
MC
26.オンリーロンリー


武道館には武道館の良さがあり、
中野には中野の良さがある。

中野サンプラザの方が、
客席とステージが近い分、
メンバーの表情の動きまで
つぶさにわかる。

こうして見てると、
BEYOOOOONDSのメンバーって
ホント、サボらないんですね。

自分の出番じゃない時、
カメラに抜かれてない時でも、
集中力を切らさず、
演技に集中してますよね。

とくに
ゆは(山﨑夢羽)、
しおりん(西田汐里)、
りか様(島倉りか)の3人は
「表情まで全力で頑張るマン」だから
生で見ると楽しいですよ。

とくに今回のりか様は、
笑顔と狂気の間を
何往復もスプリントするから、

これは大変。

三角定規という凶器を
こころ先輩の首元に突き付ける
鬼気迫るシーンがいい。

 

「恋のおスウィング」は

いわずもがな。

あと、
「四年バンジージャンプ」の
マイケル・ジャクソンムーブからの
りか様の腰の動き
ファンキーで最高です。


楽屋での前田こころカメラマン。




ももひめは元気です。
 

 

ところで
「眼鏡の男の子」で
いっちゃん(一岡伶奈)が
「乗り遅れるな!乗りこむわよっ!」
のセリフをド忘れするシーンが

ありました。

それこそ何百回も言ってきたセリフが、
エアポケットにはまったように
出てこない。

その時のポカーンとしたいっちゃんの顔!
最高でしたね(笑

数秒の間、ストップモーションとなり
周りのメンバーは
いっちゃんが思い出すのを待ってましたけど、
すかさず、くるみん(高瀬くるみ)が
「乗り遅れるな!乗りこむわよっ!」
をいっちゃんの代わりに言って、
「うん!」で曲再開。

あの瞬間、くるみんが
「ははーん、さてはれいな、飛んじゃってるな」
と気付いて、すぐに行動に移すあたり、
やっぱ、いっちゃんのことを

一番理解してるのは
くるみんなんですよね。

一高清5周年。

ももひめの「爆速GRWN?」動画でも
一高清の3人が揃うと、

長年の付き合いだけに
穏やかな空気が流れますね。

 

「涙のカスタネット」が

ツアーセトリにも

追加になったんですね。

カスタネット

持ってくるの忘れた( ゚д゚)

 

 

最後のツアー新曲
「オンリーロンリー」の
「また遊ぼうね」で終わるところが
BEYOOOOONDSらしくていいね。


 

雨ノ森川海公式アンバサダーの

ゆかにゃが中野に来ていた模様。

 

夜はJuice=Juice公演だったので、

ゆかにゃにとって幸せな日だったかも。

 

夜公演を見に来ていた

TACA。さん、

はーちゃん、

よーちゅんさんと

公演後にエクセルシオールで

お茶コーヒーしました。

 

久々に楽しかったです。

次に4人揃うのは、

まなかん卒コンですね!