実力診断テストも終わったので、
いつもの研修生昇格人事予想です。
こういうの、
全く当たった試しがありませんが、
最後までお付き合いくださいませ。
フツーに考えて、
BP賞を取った
松原ユリヤと小野田華凜が
そのまま昇格しますよね。
彼女達はまだ14歳だけど、
研修生歴は長い。
結果を残した2人を差し置いて
他の子を先に上げてしまうと
いろいろとややこしいことが
起きそうです。
但し、年齢的に、
石山咲良、橋田歩果も
(この2人と同時に)昇格する確率も
ゼロではありません。
ただ、石山、橋田が
モーニング娘。に入ることは
ないでしょう。
モーニング娘。は
山崎直樹会長が手塩にかけて
作ってきたグループなので、
会長の愛着がかなり強い。
(他のグループとは違う)
最終的には、
会長が首を縦に振らないと
このグループには入れません。
(→たぶん)
15期の北川莉央を
つんくが初めて見たとき、
「会長の好きそうな顔やね」と
言ったとか言わないとか。
仮に年齢を理由に、
西口さんが
「そろそろこの2人(石山、橋田)なんとかしたいんですけど…」
って会長に持ち掛けたら、
「おまえは芸能事務所の社長をやる資格がないな」
と言われてしまうでしょう。
(→楽しい妄想ww)
研修生から山﨑愛生(15期)や
加賀楓、横山玲奈(13期)が
昇格したのも
ちゃーんとした理由があり、
なおかつ、
会長の「勘」が働いてのことだと
思います。
話を松原ユリヤ、小野田華凜に
戻します。
この2人の昇格先は
どのグループになるのか。
今、オーディションをやっている
モーニング娘。'22か、
Juice=Juiceの
どちらかということに
なるでしょうが、
2人とも派手さはないものの、
キャラは立っているので、
モーニング娘。'22で
十分やっていけそうな
気がします。
松原ユリヤちゃんは、ベラルーシとのハーフ。
家ではロシア語をしゃべっているとか
いないとか。
国際色を強めたいハロプロにとっては
うってつけの人材です。
(かつて娘。にはジュンジュン、リンリンの
中国人がいました)
昨今のウクライナ情勢で
ロシアに対するイメージが悪化、
世界中のロシア圏の人が
肩身の狭い思いをしていますが、
政治と芸能は別。
むしろそれを証明するために、
UF旗艦である娘。入りは十分考えられます。
小野田華凜ちゃんは、花やしき少女歌劇団出身。
お姉ちゃんは、
演劇女子部でモーニング娘。とも
共演歴のあるだんゆうちゃんこと
小野田暖優(あやさ)さん
(現スペースクラフト・キャンパスクイーン所属)
だと言われてます。
華凜ちゃんは、家柄含めて、
事務所としても安心して
推挙できる存在でしょう。
問題は、会長がこの2人にOKサインを
出すかですが、
たぶん出すでしょうね。
2人とも、たぶん会長の
ストライクゾーンに入ってます(笑
2人一緒に娘。入りも
あるんじゃないでしょうか。
異色な存在で話題性もある松原ユリヤと
正統派で計算が立つ小野田華凜。
一般加入組次第なところも
ありますが、
(加賀、横山の時のように)
2人一緒にしてバランスを取る、
という読みです。
じゃあ、Juice=Juiceは
どうなるのかというと、
そこで石山咲良、橋田歩果が
浮上してきます。
来年には
アンジュルム枠も発生するので
それまで寝かせてもいい気がしますが、
「来年悩むくらいなら、面倒くさいから今年もう決めちゃえ」と
適当に決める可能性があります。
とにかく、モーニング娘。'22に
昇格する子さえ決めれば
会長から怒られてなくてすむので、
西口さんもホッとして、
あとのことはどうでもよくなるでしょう(笑
「だーりんらぶ」の
私といたしましては、
娘。にダンソン、
Juiceにだーりんで全然いいんですが、
そうすると、よしむさしさんから
「Juice=Juiceはズルい」
と言われてしまうので、
やめときました(笑
宮本佳林アメジストバックダンサーズ。
村越ちゃんは来年昇格。
P.S.
エイベックス松浦勝人のYouTubeちゃんねるで
誰かが「アップフロント買収してください」と
コメントしたら、
松浦さんが
「ムリムリ。山崎さんすごいんで無理でーす」
と即答していた。
(そもそも上場してませんが)
セミリタイア状態といいつつも
会長まだまだご健在。