「ターンさえ上手けりゃカッコ良く見えるから」
by 中島卓偉
卓偉兄ィの言う通り。
ダンスのうまいヘタは
よくわからないけど、
ターンがカッコいいと
すべてカッコ良く見えます。
ハロプロにおける
「ターン神」といえば鞘師里保。
軸が全くブレない、
重心移動の天才でした。
(もちろん今も)
佐藤優樹もターンが上手で
華麗にクルクル回ってました。
上手く回るコツは、
身体が回り始めても、
できるだけ頭は正面を向いたままにして、
「顔を切る(頭を回す)」タイミングで
その反動で一気に回り切る。
頭を一番最後に回す
イメージですよね。
佐々木莉佳子は、
研修生時代に
この「頭を残す」ターンを
何度も練習して
目が回らなくなったと
どこかで言っていた気がします。
というわけで、
現役ハロメンで、
ふと、この子ターン上手いなと
思った5人を挙げてみました。
豫風瑠乃(つばきファクトリー)
豫風ちゃんも、
この「頭を残す」ターンをしていて、
とてもキレイに回ってます。
先日のつばき5周年ライブでも
「おっ!」と
思ったシーンがありました。
歌の子というイメージが強いですが、
ダンスも研究熱心だし、
貪欲な姿勢がターンの上達に
繋がってると思います。
八木栞(つばきファクトリー)
その豫風ちゃんが
「ターンが上手!」と
絶賛するのがやぎしおです。
バレエ出身なので、ターンはお手の物。
かわいらしい曲では
サラッとエレガントに回ったり、
「約束・連絡・記念日」のターン移動では
キレ味鋭くコマのように回ったり、
シチュエーションに応じた
使い分けができるのが強みです。
牧野真莉愛(モーニング娘。'22)
真莉愛のターンも
軸がブレないですね。
スタイルがいいので見映えがいいし、
着地もバッチリ決まる。
彼女のアスリート気質が、
その体幹の強さを
生んでいるんでしょう。
最近は「まりあんらぶりんです」で
回ることが少ないので、
『TEPPEN』のあゆみんみたいに、
3回転トリプルアクセル風の
「まりあんらぶりんです」を見てみたいものです。
浅倉樹々(つばきファクトリー)
樹々ちゃんもキレとスピードが抜群。
怪我からのリハビリで
鋼鉄の腹筋を手に入れたので、
さらにターンの安定感が
増した気がしますね。
あと、首の振り方がいかにも
上手い人のソレなんですよね。
あの首の振り方好きです。
川村文乃(アンジュルム)
かわむーは重心が高く、
足も長いので、
コンパスのようにキレイに
クルクル回るんですよね。
連続ターンも難なくこなしちゃいます。
いまだに、実力診断テストの
「夢幻クライマックス」のターンが
目に焼き付いてます。
こうしてみると、
やはりバレエ勢強し、
というところですが、
自分が気付いてないターンが上手い子も
まだまだたくさんいるはずです。
佐々木莉佳子、石田亜佑美、稲場愛香は
ターンうんぬんというより、
ダンスの総合力が桁違いなので、
あえて名前を挙げてませんので、
悪しからず。
あゆみんとだーりん(小野田華凜)の
「冷たい風と片思い」
あゆみんがちゃんと頭を残して
回ろうとしている時に
だーりんはもう回っちゃってるのがわかる。
やっぱ、だーりんは
あゆみんに弟子入りするために、
モーニング娘。'22入りだな。