埼玉県在住のTさんから
「『宮本佳林の雑談ラジオ』面白いから聞くべし」
とのLINEが深夜に来たので、

「えーいまから?面倒くさいなあ…」
と思いながらも(冗談です笑)

佳林ちゃんのラジオを初めて聴いたら、

タケの話ばっかりやないか(笑


「竹内朱莉ちゃんって、

LINEの返信いっつも遅いんですよ。
ネットで『LINEの返信遅い 好きな人』で検索すると、

脈ありの場合は返信がめちゃくちゃ早いですとか
出てくるじゃないですか」

なんちゅう検索してるんだ。

「この前、インスタのDMでめっちゃ早く返信きたんですよ。
上國料萌衣ちゃんのマックフルーリー食べましたって
(タケちゃんが)ストーリーあげてたんで、
『ふーん』って送ったら、
『嫉妬すんだ笑笑』って返ってきて、しかも数秒でだからね
数秒の話よ、
これは私のこと好きでしょと思って
『返信早っ!好きでしょさては』って送ったら、
1日後に『たまたまいじってただけだわ』ってきたので
『照れちゃって~』ってまた送ったら、
既読スルーなんですよね。
これは、私からの追いDMを待ってるんだなと思いつつ、
ここで押しちゃうとダメなんですよ。
だから、タケからDMがくるのを待ってます」

すげーなこの人、
どんだけ鉄のハートの持ち主なんだよ。

俺が好きな人に同じことやったら、
速攻で嫌われると思うわ。

そんなこと気にする方がダメなのかな、
ここは佳林ちゃんの

メンタリティに学ぶべきなのかも、
と思いつつ、

じゃあ、タケはそんな佳林ちゃんに対して
どんな気持ちでいるのかと、
過去のアンジュルムステーション(2/27放送分)を聞いたら、
その答えがありました。

タケ「私と勝田里奈ちゃんと宮本佳林ちゃんのグループLINEがあるのね。
そこに、佳林から私宛てに『おい住所教えろ』みたいなのが来たの」
れら「怖すぎ!しかも宮本さんだから」
タケ「そう、佳林だから何されるかわかんないじゃん。
まず家に呼んだこともないし、
一応、要注意人物として扱ってるから、これ世界共通認識じゃん」
ケロ「www」
タケ「『え、なんで?』って聞いたら『いいから』って言ってくるから」
れら「こわーい!」
タケ「そしたらりなぷーも『行け行け!』みたいに煽ってきて」
れら「勝田さんwww」
タケ「『あげたいのがあるから、

佳林からのバレンタインプレゼントだと思って(受け取って)』って言うから、

もうこの時点で怖いじゃん、

恐怖でしかないわけ、こっちからしたら」
タケ「それが届いた日、ポスト確認してなかったの。

そしたら佳林から
『届いたってこっちはもう連絡きてるんだけど、まだ見てないの?』ってきて、
怖えぇあいつ!って」
れら「こわいー…」
ケロ「衝撃的な…」
タケ「モノの中身見るまで、ヒヤヒヤしたよね」

届いたのは書道セットで、

タケちゃんも大喜びだったそうですが、
そこまでの流れは、

完全にストーカーからの恐怖に怯える様子が
克明に窺えます(笑

もちろん、この2人仲が良いので、
半分ネタ話みたいなところもあるんでしょうけど、
改めて、それぞれの立場によって、

見え方、受け取り方が
全然違ってくるんだなあと思いましたよね。


別のところで言うと、
先日のBEYOOOOONDSリミスタのゆはりか回でも、
一方的に思いを伝えてくるゆは(山﨑夢羽)に
りかちゅん(島倉りか)が
「ゆは怖い…」って漏らしてましたが、
ゆはって一切怯まないじゃん、
あれもちょっと怖いよねー笑。

りか「ゆはって、夜中にメッセージ送ってきたりするじゃん、『りかちゅんー』って」
ゆは「うん」
りか「『どしたー?何かあったー?』って聞くと、無視」
ゆは「www」
りか「あれは、構ってほしいの?」
ゆは「えっと…試してるの」
りか「え!怖いって!」
ゆは「違う違う!」

これもストーカー的怖さ?(笑


うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ

ところで、ロシアがウクライナ侵攻してから
1週間くらい立ちますが、
ロシアの立場になって考えてみることも
ある意味、大事だと思いますよね。

2014年のクリミア危機以降、
アメリカがウクライナ軍事増強のため

武器を次々に送ってたり
大統領選挙時に手を貸したはずのゼレンスキーが
急にNATO加入への姿勢を強めたり、
西側諸国からプレッシャーかけられるだけでなく、
自国でも潜在的な反プーチン派が増え
いつ暗殺されてもおかしくない状況。
プーチンの立場からしたら、
これら全てのことが面白くない、っていうか
脅威でしかないわけ。
割と本気で被害妄想が膨らんじゃってるから、

冷静に合理的な判断ができない。

ウクライナ侵略は、
断固として許されることではないけれど、
ロシア(プーチン)を追い詰めた結果だということも言えるわけ。

プーチン政権はいずれ
第一次世界大戦の時のように内乱、内部革命が起きて
倒れる運命にあると思うけど、
大事なのはその後、
ロシアを世界から孤立させないことだね。


ロシアが今、孤立を深めたことによって
中国が国際社会において大人しくならざるを得ないのは
日本にとってはいいことだ(笑