ハロメンを妹にしてみたい。

ほほう、さようでございますか。


実際、プライベートではお兄ちゃんがいるハロメンが
何人かいますね。

その中で「お兄ちゃん」って呼ばれたい

ハロメンベストテンを
ここに挙げたいと思います。

面白いもので、
グループ毎に、長女がたくさんいるグループと
妹がたくさんいるグループに

分かれるイメージがありますね。

モーニング娘。'22は比較的、姉が多いですし、
BEYOOOOONDSは、妹が多い気がします。

例えば、一岡伶奈、西田汐里、江口紗耶、

岡村美波、平井美葉、里吉うたのは妹ですが、

上にいるのはお姉ちゃんなので、

今回のランキングは対象外。
あくまで、お兄ちゃんがいることが条件となります。

それでは、いってみよ。


第10位 小田さくら

たしか2歳年上の兄貴がいます。
小田ちゃんが勝手にお兄ちゃんのお菓子を食べても、
感情的に怒ったりせず、

優しくたしなめる感じなのだそう。
妹いわく「(兄は)すっごい優しいし、賢いので、結婚相手に超オススメ物件」。
そこまで妹に言われると、ちょっと恥ずかしいよね。

小田ちゃんに「さくら、お前俺のお菓子盗んだだろ?」と
言ってみたいっすね。


第9位 竹内朱莉

タケちゃんという妹、これがリアルですよ。
最近、仕事中(テレワーク中)

ずっと「キューティーあかりたん集」を
聴いているので、
タケちゃんがどんどん可愛く思えてきた。
タケに「お兄ちゃん」と言われるのいいな。

タケの野球好きは、もちろん兄の影響でもあります。


第8位 譜久村聖

フクちゃんには兄と弟がいますね。
もう今はいないかもだけど、

2人ともずっと実家にいたので、
ハロメンを自宅に呼べない、というのが
フクちゃんの些細な悩みでもありました。

兄はトリプルスクリーン(3画面)を使いこなすゲーマー、
かつ、ガチムチマッチョマン。
フクちゃんの「太鼓の達人」練習に

付き合えるなんて兄貴冥利につきます。
仕事のことはアドバイスできなくても、
ゲームならできる。


第7位 石栗奏美

ハロコンでお茶メンに差し入れをもってくるぐり兄。
誰を狙ってるんでしょうか。
ぐりちゃんの格闘技好きは、

間違いなく兄の影響でしょう。
こういう男の趣味をわかってくれる妹って、いいっすよね。
兄から「グラップラー刃牙」を借りて読み、
主人公の範馬刃牙にならって、
さっそく愛犬ルルと「走る散歩」を実践するぐりちゃん。

ちなみに、兄のことは「にぃに」と呼んでます。
「にぃに」はヤバイな。


第6位 山岸理子

りこりこの「何かしてあげたくなる」妹オーラは異常。
実際、果物をたくさん贈ってくれる優しいお兄ちゃん。

その時のハッシュタグが

「世界一やさしい」「優男」。
妹に世界一やさしいと言われるくらいの

兄貴になりたかった。


第5位 石田亜佑美

あゆみんから、

お兄ちゃんの話を聞くことは少ないけれど、
それは「あまり話題に出されたくないだろうな」という兄への気遣いから。
内心では、お兄ちゃんのことを尊敬しています。
ハロプロに入っていなかったら、
「なんとなくお兄ちゃんと同じ(高校)とこに行けばいいかなって思ってた」
お兄ちゃんがB'z好きで、

あゆみんも一緒に聴いてます。

ちなみに、兄を呼ぶときは、

小田ちゃん同様、
下の名前で呼びます。


第4位 小林萌花

兄の誕生日にショートケーキ手作りする妹とか他にいる?

相変わらずプロ並みの腕前なんですけど。

自動車免許を取りたてのとき、

妹をドライブに誘う兄。
「いいよ」と付き合ってくれるほのぴ。
兄と妹で一緒に体幹トレーニング。
ベタベタに仲が良いというわけではないけど、
ほどよい距離感。

ちなみに、お兄ちゃんは高瀬くるみんが好き。
ライブに行って振るペンライトの色は、
グリーンとみせかけ、実はミントグリーン。


第3位 前田こころ

ご存じ、お兄ちゃんは前田拳太郎。
絵になるイケメン兄妹。

これはお兄ちゃんのおさがりスウェット。
自然体で、友達のように仲がいい。
(拳太郎はこころのことを「こっちゃん」と呼ぶ)
たびたびブログにも登場してきますよ。

2人ともマンガ・アニメが大好き。
好きなキャラをお互いに言い合って

遊んでいるんだそう。
大人になるにつれ、

兄妹の関係も変わってくるものですが、
この2人は、子供の頃からずっとこのまま。


第2位 秋山眞緒

5つ歳が離れている兄がいます。
よく「まおあれ買ってきて~」とパシリにされてたようですが、
それがまおぴんにとっても嫌じゃなく、
全部「いいよ~!」と応えてました。
まおぴんらしいっちゃあ、

まおぴんらしい。

小学生のときは、

まおぴんが小1、お兄ちゃんが小6、
毎日、一緒に学校に行っていました。

そんなお兄ちゃんは空手の大会で

何度も優勝しているそうで、
その影響を受けたまおぴんも

空手を始めています。
あのバキバキ腹筋は

兄妹での筋トレの成果なんですね。

兄の呼び方は「にぃにぃ」。
明るくって人懐っこい妹です。


第1位 斉藤円香

なんと、お兄ちゃんが3人もいます。
4人兄弟の末っ子。
どうりで、お茶の最年長だけども

しっかり者というより
妹属性が強いわけですな。

4人も兄弟がいれば、

パーティーゲームができます。
妹を囲んでマリオパーティー、スマブラ。


兄から貸してもらった

もちころりんとぷるぷるずのマスコット。


兄の誕生日にチーズケーキも作っちゃいます。

まどぴが腕相撲強いのは、
兄貴達との腕相撲で鍛えられたから。

自然と上の人に甘えることができる、
そんな甘え上手さが妹力であり、
まどぴはそこが最強です。