座間は音響もいいけど、
見やすさもトップクラスですね。

昨日は2階の前方、
今日は1階O列でしたが、
よくメンバーの顔が見えました。

傾斜角度が抜群にいいですね。

おかげで、

フクちゃん(譜久村聖)が巨人に見える。

あ、花組は周りがみんなちびっ子軍団なのか。


<参加メンバー(花組)>

譜久村聖、野中美希、横山玲奈、北川莉央(モーニング娘。'21)
上國料萌衣、為永幸音(アンジュルム)
井上玲音、工藤由愛、有澤一華(Juice=Juice)
新沼希空、小野瑞歩、福田真琳(つばきファクトリー)
一岡伶奈、島倉りか、小林萌花(BEYOOOOONDS)


<セトリ> MC:上國料萌衣

01.桜ナイトフィーバー(こぶしファクトリー)★
MC
02.ビタミンME(BEYOOOOONDS)
03.ガラクタDIAMOND(つばきファクトリー)
04.微炭酸(Juice=Juice)
05.臥薪嘗胆(アンジュルム)★
06.わがまま 気のまま 愛のジョーク(モーニング娘。)★
MC
07.ペッパー警部(モーニング娘。)/工藤、小野
08.恋のUFOキャッチャー(つばきファクトリー)/野中、横山、井上、福田
09.待てないアフターファイブ(カントリー・ガールズ)/北川、有澤、新沼、一岡
10.I&YOU&I&YOU&I(タンポポ)/譜久村、為永、小林
11.スッピンと涙。(後藤真希)/上國料、島倉
12.赤い日記帳(あか組4)/有澤
13.好きって言ってよ(Juice=Juice)/福田
MC
14.伸びしろ~Beyond the World~(BEYOOOOONDS)※コーラスver.★
MC(ご当地紹介:かみことりかちゅん)
15.SHAKA SHAKA #2 LOVE カラフルライフ編(アンジュルム)
16.こんなハズジャナカッター!(BEYOOOOONDS)★
17.低温火傷(つばきファクトリー)★
18.今すぐ飛び込む勇気(モーニング娘。'15)
19.Wonderful World(Juice=Juice)
MC
20.I WISH(モーニング娘。)★

★…前回「花鳥風月」花組公演と同じ曲

※有澤、福田参加の全員曲 #1,#2,#3,#4,#14,#15,#18,#20


●しっかり爪痕残す有澤一華

花組の新人は、Juiceの有澤一華ちゃんとつばきの福田真琳ちゃん。

一華ちゃんは、動きがコミカルで
見てると「これ、笑かしにきてるんやろか」と

ついつい思ってしまうんですけど、
そんなの吹っ飛ぶくらい、
「赤い日記帳」、やってくれましたよ。

まず一華ちゃんにこれをチョイスした人、
グッジョブね。

冒頭の英語セリフ。これバッチリね。
たぶん、ちぇる(野中美希)より発音キレイ(笑
ダニエル有澤爆誕。

歌が始まると、ごっちん有澤→体操有澤→中澤有澤と次々に憑依。

まさに1人4役。
それは冗談として、、


こういう情念がかった曲をやると、

一華ちゃんはホントに良い。
艶のある声も深みがあるし、
聴衆に感情移入させるだけの力があります。
 

心揺さぶられました。


…と思ったら、
「待てないアフターファイブ」や
最後の自己紹介で
すっとんきょうなアイドル声を

無意識のまま出すから
ヲタクドッと沸く。

舞台袖では、いっちゃん(一岡伶奈)に
「あの曲の歌詞すごくいいですよね!
素敵な曲をありがとうございます!」と
話しながらポロポロと泣き出して、
天然いっちゃんをも驚かせる強天然ぶり。

持ってくよねえ~、いろいろと。


一方の真琳ちゃんは、

最初こじんまりとした動きが
身体が温まってくるにつれ、
大きなパフォーマンスに変わっていったから、
可能性を感じさせたし、

これからが楽しみですよねえ。

大人しい子だと思ってたら、
火傷しちゃうような、

ハートの強さを持っている子に見えます。


●花組は感傷的なフィナーレ

一昨日の「ガラクタDIAMOND」でも思ったけど、
この曲はオリジナルグループで聴きたかったなー

というヲタク達の気持ちは
わからないではないです。
「わき愛J」も娘。ヲタにとっては特別な曲でしょうし、
他にもそういう曲はたくさんあります。

でも自分のグループじゃない曲も

みんな一生懸命パフォーマンスしてるし、
見どころはたくさんある。
今はそれを素直に楽しむのがいいんじゃないですかね。

そんな中、ラストの「I WISH」大サビ、
フクちゃんの「愛する人のためにー」はめっちゃ染みました、
すごく深く優しい歌声で。
まーちゃん卒業の件もあってか、
ちょっと泣けました。


●その他雑感

・おんちゃん(北川莉央)の「夜は眠りたーい」、

タメが効いててグッド。
「微炭酸」のダンスなど、
指先まで神経が行き届いている

キレイな動きにも目を見張る。

・MVPちぇる(野中美希)、ただただかわええ。


・久々に聴く「I&YOU&I&YOU&I」で

ブリティッシュロックの風が吹く。
久々といえば、

「今すぐ飛び込む勇気」で、あの頃のちぇるまーが蘇る。

・かみこ(上國料萌衣)&りかちゅん(島倉りか)は
「スッピンと涙。」でハモ。
一昨日のやふぞう&ひめに対し、
こちらはちょいオトナの貫禄。

この2人はMCでも共演、予想通りの天然ボケ合戦。

「好きなお花はなんですか?」(りか)
「彼岸花とかすみ草!」(かみこ)
「シブいですねー。ではここで問題!座間の市花はなんでしょう」(りか)
「ええー。ヒント。最初の1文字は?」(かみこ)
「ひ...」(りか)
「ひ?ひ?...彼岸花?」(かみこ)
「違います!」(りか)
「ひ、、ひ、、ひまわり!」(かみこ)
「正解です!」(りか)
「ひまわりはシーズン過ぎちゃいましたけど、また来週見れます」(りか)
「また来年ね」(かみこ)
 

渋谷駅のポスター。

すっぴん女王のかみこ。