いや、本当は5人くらい

挙げたかったんですけど、
1人しか思い浮かびませんでした。

ハロメンって、
あんまり食へのこだわりって
少ない方?なのかなー。

ケータリングのものを包んでテイクアウトしちゃうやつ、
なんでもタバスコを大量にかけちゃうやつ、
チェーン店にしか行かないやつ、
 

食の事情は様々ですが、

おいしい店に

連れて行ってくれそうな

美食家ハロメンは
この人しかいません。

「ご飯を食べるときが一番しあわせ」

でおなじみの
植村あかりちゃんです。



あーりーは、

おいしそうな店をいつも下調べして探しているので、
あーりーについていけば、

間違いありません。

 

あーりーの幸せそうな笑顔を見れるのも

いいですね。

 

あーりー自身、

お菓子作りが上手ですし、

 

あーりーが作ったケーキ、

レベル高すぎ。


特にスイーツ系のお店は、あーりーに訊け、

というわけです。

ワッフルワッフル。


最近は

「花鳥風月」のチーム鳥で仲良くなった、

「紅茶同盟」のあかねちん(羽賀朱音)を誘っては、

いろいろな店に繰り出しているようで。

例えば、
神楽坂にある「The Tee Tokyo supported by MLESNA TEA」


なんでも100種類の紅茶が楽しめるんだとか。

ワッフルワッフル。


ちなみに、
「ワシ、肉をガッツリ食べたいんや!」
という肉食女子の方には、
あーりーよりも

えりぽん(生田衣梨奈)についていく方を
おススメします。
但し、食事中はえりぽんのことを褒め続けて

ご機嫌にしなければならないと
言っておきます。

おしゃれなカフェでのんびり過ごしたい、
という方は、
あんみぃ(谷本安美)がいいかもしれません。
但し、おしりを触られることは

覚悟しなければならないと

言っておきます。
間違ってれらぴ(伊勢鈴蘭)についていくと、
姉ぴという専属カメラマンが一緒についてくるので
注意が必要です。

 

 

◆Buono!「紅茶の美味しい店」(作詞:橋本淳、作曲:筒美京平)

 

 

P.S.

ワシはかなともと同じ、

ココイチのカレー甘口

チーズ・ハンバーグトッピングでいいです。