今日は「下北沢440」に、
motorpool(西川真琴、山崎あおい)の
ライブを観に行きました。
2人とも北海道出身のシンガーソングライター。
山崎あおいはハロヲタにもおなじみな存在ですけど、
メインボーカルの西川くんと組んだmotorpoolは、
爽快なインディーポップと
2人の柔らかい歌声が特徴的で
あおいちゃんのまた違った一面が見られます。
「はらはら」「morning」「Cloudy」などを含む全8曲。
癒しのいい時間でした。
◆motorpool「morning」(作詞、作曲:山崎あおい)
全然、「ひとそれ」とは違う世界です。
そんなあおいちゃんも
熱烈的に推しているれらたん(伊勢鈴蘭)が
ハロコン欠席との情報が。
ちょっと嫌な予感がしたんですけど、
さきほど、正式に
新型コロナウイルス感染が発表されました。
感染ルートはわかりませんが、
7/22、23の盛りだくさん会の接触で
感染した可能性が高そうですよね。
自分も、7/22にれらたんとお話し会で
(アクリル板越しに)会っているので、
とても複雑な気持ちです。。
自分自身は体調に変化はなく、
常時マスク着用、手洗い消毒等、
気を配っているつもりですが、
絶対はないので。。
(自分がうつしていないという完璧な証拠があるわけではない、これはみんなそうでしょ…)
ハロメンに感染者が出たのは初。
しかも接触イベントで感染したとなれば、
想定内の出来事とはいえ、
ちょっとショッキングではあります。
他に感染者がいなければ、
夏のハロコンは、
これまで通り、開催されるでしょう。
誰か数名抜けても大丈夫なように
グループ分けされているので。
また、バースデーイベントなどのライブ系は、
ステージと客席が比較的離れているのと、
客の移動が少ない(着席)ため、
接触イベントに比べると
感染リスクは少ないように思えます。
一方、8/1に行われる
アンジュルム盛りだくさん会は、
新しい対策を打つか、延期(中止)にするか、
何かしら手が打たれるはずです。
れらたんには
ゆっくり休んでもらって
まずは無事、
日常生活に戻れるよう、
陰ながら祈るしかないですね。
自分も2日後に
ワクチン注射(1回目)を控えてますが、
それは関係なく、
これまで以上に気を付けるしかありません。。