◆つばきファクトリー

河西結心(かさい・ゆうみ) 17歳・山梨県出身
八木栞(やぎ・しおり) 17歳・愛知県出身
福田真琳(ふくだ・まりん) 16歳・長崎県出身
豫風瑠乃(よふう・るの) 13歳・大阪府出身

◆Juice=Juice

入江里咲(いりえ・りさ) 15歳・千葉県出身
有澤一華(ありさわ・いちか) 17歳・大阪府出身
江端妃咲(えばた・きさき) 14歳・京都府出身

 

 

きしもん軍団誕生の瞬間。

 

 

イエーイ、ウチについてこいやー!

 

えっ、マジで? うそやん、照れるやん。

 

これが八木さんの手口か、油断ならんな。

豫風ちゃん気を付けて~。

 

河西さんは清楚な感じもありつつ、

ハキハキしゃべる素直さがええな。

 

福田さんはちょっとクセ強めでこういう子、好きよ。

(ヲタクども、桑田真澄なんて言うなよ、絶対に言うなよ)

 

えーと、言わされてます???

あははははは。

ワイプの人、めっちゃ笑ろとるで。

かなざわらさん、それ聞くんですか?(るっる)

めいめいとはなかなかシブいぞ。

朋子、やらしいぞ!諦めが悪い!

暴君の圧には屈しない。合格!

ハロプロ研修生のリアクション芸人登場。

うわっ、入る部屋間違えましたー。

「あれ、一華ちゃん?!」(るっる)

「おまえ誰やねん」(あーりー)

メンバーカラーは黄色か水色がいいです。

「ウチにメンバーカラー黄色の人いたっけ?」(朋子)

「いたような、いなかったような…」(るっる)

 

 

◎総括(新グループ、Juice、つばき)

今回の人事に点数を付けるなら、80点。
おおむね、納得してます。


★良かった点

☞各グループにU15(現JC)の若い子を割り振った

年輩組を捌くのとともに、
若い子(豫風、江端、北原)を

各グループに割り振って、
今後の起爆剤とした。
それぞれのグループに刺激を与える存在に。


☞つばき一般加入の3人が良さげ

つばきのイメージに合う

清楚、上品さに加え
前向きな強さと明るさを併せ持つ、
今までのつばきにないタイプと見受けられる。
グループの雰囲気をポジティブに変えてくれそう。


☞豫風ちゃんをJuiceではなくつばきに入れた

これが一番ナイスな判断。
豫風ちゃん自身はJuiceに入りたかっただろうが、
つばきに入った方が絶対幸せ。
歌唱力を生かし、

自分の居場所を見つけられる。
グループにも早く馴染めると思う。
Juiceだと、

歌割のキャンセル待ちになっていた。


★心配な点

☞新グループ(研ユニ)の形が見えない

新メンバーオーディションにより、
さらなるメンバー増加の可能性もあり、
デビュー時期と併せて、

どういう形になるのかが不透明。
今の8人では、やや地味な気もするし、
何をセールスポイントにするのかも見えてこない。


☞残された研修生(年輩組)のケアは?

年齢的に石山咲良が心配。
同期の有澤一華がデビューして、

明確な差が付けられた。
(実力診断テストでの受賞有無の差?)
デビューしたら間違いなく

人気が出る子だと思うので、
繋ぎ止めるための手は尽くすべき。


 

 

Juiceヲタとしては、
希望通りにはならなかったけど、
違和感はないです。

入江さんは、三味線が趣味ということで、
Juice曲でペンペン弾くところがみたいですね。

有澤ちゃんは、何も心配してません。
楽屋を賑やかにしてくれそう。

えばっき(江端妃咲)のことは、
もう「宮本佳林2世」と呼ぶのをやめます。
えばっきは、えばっきだから。

ニュースター誕生の予感。


真面目なえばっきが、
ゆめりあいと絡んでどう化学反応を起こすか、
それが楽しみ。