◆「フレフレ・エブリデイ」(作詞:児玉雨子、作曲、編曲:星部ショウ)

 

朝がきました。

 

みんなで野菜ジュース作りやーす。

(さやりんの触り方がちょとエロい)

 


あれ、西田さんが何か異変に気付いたようですよ。

 


あーー、野菜が逃げていく~


野菜ソムリエくるみんいい笑顔。

 




元ネタはこちら。

Dexys Midnight Runners「Come On Eileen」(1982年)

 

 

アイリッシュ民族音楽のテイストが詰まった、
カントリー・ミュージック調のソウルナンバー。

MVの北欧風民族衣装と、
野外ロケと、
イントロのバイオリン(フィドル=アイルランド音楽でよく用いられる)
でピンと来たが、
サビのテンポがどんどん速くなったりするあたりは
星部ショウ、確信的にやっとるな、と。

前作の「ビタミンME」がキャッチ―で印象的だったのに比べると、
今作はサビのメロディが物足りない。
世界観はいいと思いますよ。

今回のタイアップ商品は「野菜生活100」、
言わずと知れたカゴメの看板商品。

前回の対象商品「ONEDAY」は、

どこで売っとんねんと
ヲタが探し回ったが、
「野菜生活100」はコンビニで買える。
ヲタク、おめでとう!(ありがとう)

コンビニで販売されている

リーフパックだと、
あらごし食感も楽しめます。
4つの味(オリジナル、ベリーサラダ、マンゴーサラダ、アップルサラダ)
を飲み比べるのも良し。

明日から、毎日「野菜生活」します(笑


#GO! ME.プロジェクト