今日も今日とて
飯田橋でお話し会です。
こういうお話し会だと、
事前にネタを用意してくる人が
多数だと思うんですが、
気合の入った人だと、
ネタ帳に書いてくる人もいますよね。
やっぱりコツは、
できるだけ
不必要な言葉を省き、
要件をコンパクトに
まとめることでしょーか。
そういう意味では、
俳句と一緒ですよ。
1回につき7~8秒という
制限がある中で、
どれだけコミュニケーションが取れるか。
「説明」しちゃいかんのですよね、
伝えたい「単語」を
いかに効率よく繋げるか、
みたいな。
かと言って、
急ぐあまり、
早口言葉になるのは一番よくない。
ただでさえ、
アクリル板越しで
聞き取りづらい環境ですから。
相手にリラックスしてもらえるように、
落ち着いて喋ることを
心がけてます。
なーんて
エラそうなこといいながら、
その場に立つと舞い上がっちゃって、
全然ダメダメなんですけどね。
●かなとも(金澤朋子)
①
「M-lineで鈴木愛理ちゃんと一緒だったけど、緊張しました?」
「したした」
「ですよねーw、久しぶりにガチで緊張してるとこ見ました」
「もうガッチガチだったよ」(ガッチガチポーズをしてくれる)
「でも『レディーマーメイド』、めっちゃ良かった!」
「ありがとう、また一緒に歌えるように頑張るよ」
②
「お父さん、『DOWN TOWN』歌ってます?」
「1月1日に動画送られてきてさ、
普段から家で聴かされてるのに、
わざわざまた動画で送ってくるんだもん、
ワケわかんないでしょ」
「かまちょなんですね」
③
「ビビナイで、島倉りかちゃんと山崎夢羽ちゃんが出てたけど
あの2人、かなともと佳林ちゃんの関係と一緒ですよね」
「え、ウチらあそこまでヒドかったっけ?w」
「今度、りかちゃんに『告白ドッキリ』の仕方伝授して、ゆはを騙そう」
「お、いいねいいね!」(イタズラ心が刺激される金澤さん)
今日はこんなとこで。
それにしても、
どんな話題を振っても
即座にリアクションの言葉が返ってくる朋子は凄い。
とくに朋子の場合、
ヲタクから振られるネタのジャンルが
多岐にわたるから、
どんな話が飛んでくるか、
全く予想もつかないわけですよ。
その中で、その場のノリで、
パッパッと返してくる。
頭の回転の速さ、ハンパないな。
こういうところも、