今週の『ハロドリ。』にて、
6月の研修生発表会、
そして研修生ユニット単独公演の開催が発表されている。
6/6 (日)研修生発表会(東京)@Zepp Tokyo
6/12(土)研修生ユニット初単独ライブ(名古屋)@THE BOTTOM LINE
6/20(日)研修生発表会(大阪)@Zepp Namba
6/6の前の週には、
実力診断テスト(配信)が5/29(土)にあるから、
毎週、研修生イベントが続く形だ。
もともと計画に組み込まれていたのだろうが、
この日程決めの対応は、アップフロントにしてはかなり迅速である。
5月イベントが軒並み延期・中止になった分、
事務所としては実入りのあるイベントを
6月、確実に行いたい。
とくに昨今の『ハロドリ。』効果で、
研修生イベのチケットは売れる。
研ユニ初単独をやるTHE BOTTOM LINEは、
だいたいキャパが130名(座席の場合)だが、
今の関心度なら、もっと大きな会場でも余裕で埋まるはず。
愛知は、米村姫良々の地元でもある。
ハロプロ本体のグループが、
それぞれ自分達のグループでの活動が制限される中、
研修生ユニットは、
ハロコン、ひなフェス、対バンライブと、
ずっと連続して、グループで活動する境遇に恵まれている。
(6月宮本佳林ソロコンへの出演も決定)
4人にとって、パフォーマンスを煮詰めることのできる絶好の機会であり、
結束力も日に日に強くなっている。
実際に、ライブで見る度にクオリティが上がっていることを実感する。
この「追い風」に乗って、
初単独では結果を出したいところ。
一方で、Juice&つばき合同オーディションの進行には
もう少し時間がかかるだろう。
6月中にオーデ結果が発表されることはなさそうだ。
ということは、研修生新グループへの新たな加入メンの発表も、
7月以降と考えられる。
これらの発表は、
すべて同期を取って行われるべきものである。
5月末の実力診断テストと
6月の研修生発表会を見れば、
だいたい昇格するメンバーも見えてきそうだ。
☆5月・6月現場スケジュール☆
5/23(日)ハロコン春~花鳥風月~(花)@千葉県文化会館
5/29(土)研修生発表会~春の公開実力診断テスト~(配信)
6/6 (日)研修生発表会6月~Rainbow~@Zepp Tokyo
6/7 (月)BEYOOOOONDS 西田汐里バースデーイベント@横浜LANDMARK HALL
6/12(土)Juice=Juice 14thシングル発売記念個別お話し会@ベルサール飯田橋
6/13(日)Juice=Juice 14thシングル発売記念個別お話し会@ベルサール飯田橋
6/19(土)Juice=Juice 14thシングル発売記念個別お話し会@ベルサール飯田橋
6/20(日)M-line Special 2021~Make a Wish!~@中野サンプラザ
6/6のJuiceリリイベはすっかり締切忘れていた。
振替日程とかも忘れそうで困る。