東京でみたび、緊急事態宣言が発令されました。
25日から適用されるとのこと。

昨年春と同じくらいの強度で実施され、
イベントは無観客開催の協力要請が出ているので、
アップフロントが

有観客のイベントをやることはないでしょう。

いま協議しているのは延期か、無観客(配信)でやるか、
その場合のスケジュール、チケットの取り扱いをどうするかを
各方面と調整しているところだと思います。

せっかくのGWですが、

こればっかりはどうしようもありません。
ずっと家の中に籠っていると頭がおかしくなりそうなので、
適度に外に出て、

太陽光を浴びようと思います。
前向きに物事を考えられるコンディション作りが大切だと思います。

こういう時には、

バジル栽培なんかいいんじゃないでしょうか(笑

見た目にも、

緑は気持ちを落ち着かせてくれますし、
ハーブの一種であるバジルに含まれる

リナロール、カンファ―、オイゲノールなどの香り成分には、

抗不安効果、抗菌・抗ウイルス効果があり、
心や身体の疲れを癒し、

リラックスさせてくれます。

また栽培したバジルは食べても良し。
トマトやチーズとの相性は抜群ですし、
カルパッチョのソースにしてもいいっすね。
しないけど。


山田苺ちゃん。

気持ちがポキッと折れてしまってたのかもしれませんね。
そうでないと、

実力診断テスト前にやめる理由が見当たりません。

こぶしファクトリーが解散せずに残っていたら、
いちたんの未来も

違ったものになっていたような気がします。

 

 

佳林ちゃんの度肝を抜く才能を持っているいちたん。
新しい道で、幸多からんことを祈ってます。