サウスポー、多くね?

・川名凜
・山﨑愛生
・佐藤優樹
・山﨑夢羽
・小野瑞歩
・譜久村聖

以上6名。
ちなみに今回、ハズレた人の中だと

・野中美希
・川村文乃
・平井美葉

が左利き。


◆抽選結果

①3月27日(土)昼(つばき&BEYOOOOONDSプレミアム)

ソロ :江口紗耶
デュオ:西田汐里、山﨑夢羽
トリオ:川名凛、牧野真莉愛、工藤由愛

②3月27日(土)夜(Juice=Juiceプレミアム)

ソロ :佐藤優樹
デュオ:小野瑞歩、段原瑠々
トリオ:前田こころ、秋山眞緒、松永里愛

③3月28日(日)昼(アンジュルムプレミアム)

ソロ :佐々木莉佳子
デュオ:小野田紗栞、笠原桃奈
トリオ:山﨑愛生、加賀楓、横山玲奈

④3月28日(日)夜(モーニング娘。'21プレミアム)

ソロ :譜久村聖
デュオ:小田さくら、為永幸音
トリオ:島倉りか、一岡伶奈、羽賀朱音


あかねちん(羽賀朱音)はこれで6回目のひなフェス当選。
ハズレたのは、

昨年のソロ大会だけ。
本人も言っている通り、

ソロ、2人組~6人組を全制覇。
前人未到にして今後絶対破られることのない大記録である。

フクちゃん(譜久村聖)もひなフェス抽選は強い。
ソロもこれで3度目になる。

(前回は2016年「世の中薔薇色」)

いっちゃん(一岡伶奈)も、

昨年のソロ大会を除けば
3年連続3回目と抽選運が強い(3人組→6人組→3人組)。
ちなみに今回、

CHICA#TETSUは全員当たりだった。

一方、今までハズレまくっていた小田さくらが
ついに初めての当たりクジを引くことに。
これで連敗街道をひた走るのは、

ちぇる(野中美希)1人だけになった。


●初日

さやりん(江口紗耶)のソロ。
彼女の歌声は聞きやすく

真っすぐでキレイな歌声なので、
これぞアイドル、

みたいな曲が似合います。
鈴木愛理リスペクトの人なので、

℃-ute曲、例えば

「ベーグルにハム&チーズ」なんか、

さやりんの魅力が引き出されていいんじゃないかなと思います。

ゆはしお(山﨑夢羽&西田汐里)は、

せっかくこの2人でやるんだから、
後世に残るパフォーマンスを魅せてもらいたいですね。
2人にはハローの未来が詰まってるんだぞぃ、

ってところを
証明してもらいたいです。

ケロンヌ(川名凛)、

マリアンヌ(牧野真莉愛)、

ゆめんばーみー(工藤由愛)
この全くお互いに交わることのないであろう「変人」トリオが、
最大の目玉といっていいかもしれません。
どんな化学反応が起きるのか、

それとも全く何も起こらないのか、
予想がつかないところが面白い。
今回ばかりは、

曲のチョイスをタコちゃんに任せて欲しいですね。
(真莉愛が選ぶと、MilkyWayとかいつもの「きらりん」路線になっちゃうから)

まーちゃん(佐藤優樹)は

何をチョイスするか見当つかないなあ。
いい意味で予想を裏切ってくれるような気がします。
つんく曲をやるとみせかけて、

卓偉曲とか。

おみず(小野瑞歩)とるーちゃん(段原瑠々)のコンビも面白そう。
ふわふわした性格が魅力の2人だけど、

キメるときはカッコ良くキメられる2人でもあります。

まえここ(前田こころ)、

まおぴん(秋山眞緒)、

やふぞう(松永里愛)の3人は
コテコテな感じがいいですな。
ゆめりあいの2人が今回当たったのは嬉しいですね、

やっぱりこういう機会は
若い子にチャンスを与えるものであって欲しいから。
この3人なら「Take off is now!」とか似合うんじゃないでしょうか。

 


 

●2日目

りかこ(佐々木莉佳子)の

ソロを引き当てた時のリアクション何なん(笑
何回も繰り返して見ちゃったよ。
アンジュルム公演だから、

アンジュの曲をソロでやるのかな。

さおりん(小野田紗栞)、

かっさー(笠原桃奈)の絡みも新鮮。
さおりんって何気にタッグパートナーとして

最高にやりやすい「相棒」だと思うんだよね。

相手のペースにも合わせられるし、

自分の個性も出せる。
かっさーにとって、やりやすい相手だと思います。

13期プラスめいちゃん(山﨑愛生)。
パンダさんが主役、と思いきや、

久々にタッグを組む13期コンビ(加賀楓&横山玲奈)が

どんなパフォーマンスを魅せてくれるのか、

どんな進化の過程を見せてくれるのか、って方が注目ポイントかも。

フクちゃんは、

季節や時節にふさわしい選曲をしてくれることでしょう。
モーニングで元気の出る曲とか、

春らしい曲とか。
そういえば先日の「豪の部屋」に真野ちゃんが出演した回で、
真野ちゃんが大事にしていた「My Days for You」を、

昔ハロコンで軽々しく使われて
ひな壇で内心イライラしていた時、

隣に座っていたフクちゃんが

「みずき、真野ちゃんの気持ちわかるー」と

そっと手を握ってくれたエピソード面白かった。
というわけで、真野ちゃん曲をやるなら、バックダンサーも務めた「春の嵐」で。

タメ(為永幸音)は、

なんとおーだ(小田さくら)とのデュオ。
小田ちゃんの名前をボードに

見つけた時のタメのリアクションよきよき。
これは、冬のハロコンで一番頑張ってたタメへのご褒美ですよ。
同時に、小田ちゃんの先輩としての牽引力、包容力も試されるわけで。
この2人はメッチャ楽しみですね。

りか様、いっちゃん、あかねちんは

冬のハロコンでも同じチーム。
この3人なら、ちょっとコミカル路線もありかなと思います。

 

 

☆3月・4月現場スケジュール☆

3/13 (土)ハロコン春~花鳥風月~(鳥)@オリンパスホール八王子
3/17 (水)BEYOOOOONDS高瀬くるみ写真集発売お話し会@秋葉原書泉ブックタワー
3/27 (土)ひなフェス2021「Juice=Juiceプレミアム」@幕張メッセ
3/28 (日)ひなフェス2021「モーニング娘。'21プレミアム」@幕張メッセ
4/2  (金)宮崎由加バースデーイベント2021@横浜LANDMARK HALL
4/17 (土)ハロプロ研修生単独公演@中野サンプラザ(予定)
4/24 (土)ハロコン春~花鳥風月~(月)@立川ステージガーデン

ひなフェスは、Juice=Juiceプレミアムと、娘。プレミアムのみ参戦します。
ほまたんはゆっくり休んどくれ~。