昨年BDのシフォン風ワンピースだったり、
ゴスロリ系衣装だったり、
ふんわり系のカワイイ衣装が好きだったあかねちんが
今年はベルトしてるぞ。
これは、いつもの「【定期】あかねちん痩せた?」案件か?
いや、いつもこんなもんよ。
ねちんの場合、上半身がガッチリしてるから、
そう見られがちなだけで。
足もかなり長いんだけど、
なかなかそこがクローズアップされないんだよな。
<イベント内容> ※2部 司会:さわやか五郎(上々軍団)
・ねちんふぃるむ大賞2021
・天使と小悪魔のお悩み相談
【ライブコーナー】
01.もっとずっと一緒に居たかった(Berryz工房)
02.よくある親子のセレナーデ(ハッピー♡7/セクシー8/おどる♡11)
03.AS FOR ONE DAY(モーニング娘。)
04.かわいい彼(メロン記念日)
05.100回のKISS(松浦亜弥)
06.DEEP MIND(Buono!)
最近、仲良くなったハロプロメンバーといえば、
れらたん(伊勢鈴蘭)や、
ほのぴ(小林萌花)、さやりん(江口紗耶)だというあかねちん。
やっぱり、落ち着いた子と話が合うような気がするね。
まるねえ(小片リサ)がいたころは、
ハロコンとかだと
つばきの楽屋に入り浸っていた印象だけど、
もう、つばき楽屋には行かなくなったのだろうか。。
まだ19歳ということで、
お年玉もまだまだたくさん貰えるとのこと。
(なにせ長野の一大勢力・羽賀財閥のお嬢様ですから)
その中で、さらっと会長からもお年玉をもらっていることをリーク。
そうか、山ちゃんは毎年ハロメンにお年玉あげてるのか。
これはモテ会長案件。
あかねちんの趣味といえば、
インスタでもおなじみのフィルムカメラ。
フィルムカメラは
枚数が決まっている(36枚or24枚)
一度撮ったら削除ができない
ことから、
1回のシャッターチャンスにものすごく集中するとのこと。
それがいいんだろうね。
今の時代は、大量に情報(データ)があるのが良しとされていて、
そこから取捨選択するのが主流だから、
一つのことに集中して
何かを生み出す機会が減っているような気がする。
時代と逆行してるけど、
あかねちんらしい趣味だと思うよ。
実際、インスタにアップされている写真を見ても、センスがいい。
今日の「ねちんふぃるむ大賞」は、
インスタ未公開の秘蔵写真からの選出。
メイクアップ中のりおりお
横顔かえでぃー
手遊びするほまめい
チェキ会休憩中に何かを見つける小田ちゃん
というモーニングの何気ない日常を切り取ったもの。
大賞に選ばれたかえでぃーの写真は、
近々インスタにアップされる予定です。
お悩み相談。
質問①「仕事が忙しくてあかねちんのイベントに行けなくて困ってます」
ねちん回答「仕事するのは私達のグッズを買うためだと思うので頑張って」
質問②「あかねちんが自分だけに最高の笑顔を見せてくれるにはどうしたらいいですか」
ねちん回答「その独占欲は人生において視野を狭めるだけだから捨てるべき」
一応言っときますけど、
これ、小悪魔バージョンでの回答です。
小悪魔というか、
マジレッサーあかねちんモード全開のコーナーでした。
ライブコーナーは、
ところどころマニアックな選曲が。
#02と#06は知らん。
他の曲との落差が激しく、
しかもあかねちんがBuono!歌うなんて珍しいなと思ってたら、
どうやらモーニングの楽屋でふくちゃん(譜久村聖)と相談して
決めたセットリストらしい。
「もっとずっと一緒に居たかった」、「AS FOR ONE DAY」は
セリフ付きなので選んだと思われる曲。
モーニング娘。'21のセリフ担当、このポジションは譲れない。
「AS FOR ONE DAY」、「100回のKISS」ともに
あかねちんに合う曲だと思うけど、
もう少しリズムが取れるといいよね。
たぶん、16ビートを意識する、というよりも、
歌詞(言葉)にアクセントを付けるだけで
だいぶ変わってくると思うんだ。
あかねちんはもう1ランク上に行けると思うね。
「かわいい彼」は、
ヲタの反応を見ながらだんだんエンジンがかかってくる感じで、
良かったっす。
ノリ*‘. 。‘)<お好み焼き(おこのみ)を(フッフー♪)
ノリ*‘. 。‘)<頼んでも(フッフー♪)
ノリ*‘. 。‘)<ひっくり返せない(ペンライトでXジャンプをするヲタク(俺))
あかねちんとお好み焼き行きてぇー!