おとといからずっと寝不足。。
頭がボーッとしている中、
土曜日夜は「M線のハロコン」こと
「M-line Special 2021 ~Make a Wish!~」に寄ってきました。
OG達が、ハローの楽曲をカバーして
ヲタクのご機嫌を伺おうというこのコンサート。
各所でセトリが好評ですが、
ガッツリ、アゲアゲ曲を揃えてきております。
<参加メンバー>
道重さゆみ、PINK CRES.(夏焼雅、小林ひかる、二瓶有加)、工藤遥、宮本佳林
<セトリ> ※18:00~
01.Fantasyが始まる (モーニング娘。)/全員
02.世の中薔薇色 (Berryz工房)/全員
MC
03.好きすぎて バカみたい (DEF.DIVA)/道重、夏焼、小林、二瓶
04.LOVE涙色 (松浦亜弥)/道重、夏焼、小林、二瓶
05.ブギートレイン'03 (藤本美貴)/工藤、宮本
MC
06.若者ブランド/宮本佳林
07.氷点下/宮本佳林
08.バイトガール/工藤遥
09.そう言ってくれたでしょ?(新曲)/工藤遥
10.記憶の迷路 (High-King)/ 夏焼、小林、二瓶、工藤
11.キレイ・カワイ・ミライ/PINK CRES.
12.TOUGH GIRL/PINK CRES.
13.瞬間Watcher/道重さゆみ
14.OK!生きまくっちゃえ/道重さゆみ
15.I & YOU & I & YOU & I (タンポポ)/道重、夏焼、工藤、宮本
MC
16.チョコレート魂 (松浦亜弥)/全員
17.付き合ってるのに片思い (Berryz工房)/全員
18.みかん (モーニング娘。)/全員
MC
19.青空がいつまでも続くような未来であれ(モーニング娘。)/全員
「Fantasyが始まる」からスタート。
センターにさゆ(道重さゆみ)とどぅー(工藤遥)、
この2人が対等に並んでいるのが不思議な感じがする。
さゆがいたモーニング娘。の頃のどぅーは子供、
というイメージが染みついてるから。
ハルもずいぶん大きくなったなあ、みたいな。
どぅーは歌って踊るの久しぶりと言うが、
そんなブランクは感じさせない動き。
そして誰よりもキレッキレに踊る最年長のさゆ。
「世の中薔薇色」は、
声を出せない中でもフリコピと手拍子で盛り上がる曲。
みや(夏焼雅)は当然として、
他の5人も全力で振り付けしてくれるから
見てて楽しい。
エッグ時代にも実現しなかった
どぅーと佳林の組み合わせで「ブギトレ」。
曲を演り終わった後、
どぅーが「この人(佳林)、全然歌詞合ってないんですけど」。
佳林の歌詞テキトー病は
今に始まったことではないが、
ここ最近、ちょっと頻発している気がする。
ただ、佳林ちゃんの場合、間違った歌詞で堂々と歌うから、
ヲタクは間違っていることに気が付かない。
間違いに気付いてなんとか合わせようとするのはどぅーなのである。
ここらへんは長年の付き合いでできた、阿吽の呼吸?!
その後に、
それぞれのオリジナル曲コーナー。
ピンクレにしろ、さゆにしろ、
1年ぶりに聴いたのだが、
やっぱり「自分の色」を
しっかり持っているのは強味だね。
ピンクレはやっぱり、
今日やった2曲みたいに、
テイラー・スウィフト風のガールズポップ路線で通した方が良い。
さゆも、ピンクレの3人も久々にライブできることを
心から楽しんでいたようだった。
終盤の「付き合ってるのに片思い」~「みかん」は盛り上がった!
この2曲は鉄板。間違いない。
始まる前はモヤモヤした気分を抱えていたけれど、
そんな落ち込みがちな心に元気をくれるような、
ノノl∂_∂'ル<最近は健康のために白湯(さゆ)を飲んでいます
从*・ 。.・).。oO(みやびちゃんにネタ仕込んどいたなの)
ノノl∂_∂'ル<でも白湯だけじゃ味が薄いので、味付けして…
从*・ 。.・)<えーっと、さゆだけじゃダメ?(ブリっ子ポーズ)
ノリ・ 。・リ <道重さん今日もカワイイです、今日は道重さんの幸せを祈って寝ます
从*・ 。.・)<(カワイイって)罪だね!
早速さゆに取り込まれるみやと佳林なのであった。