これもう
「研修生オーディション」とか
「研修生ユニットオーディション」でよくね?
何度も言ってるけど、
既存グループ(Juice=Juice、つばきファクトリー)に
人数を増やすのは反対。
ただでさえ、
Juiceは人数多いと思っているし、
せっかくソロでパフォーマンスする機会が増えて、
1人1人スキルアップさせてきた流れとも逆行している。
売上を上げるには、
新グループを作ることが優先で、
今はそちらに注力すべき。
できれば目先、
あと2つグループを増やしたい。
そのために研修生を増やすのだ、
という意図ならわからないでもない。
さすがに「研修生オーディション」じゃ通用しないから、
(「ハロドリ。」出たくないですか、じゃダメ?)
今回の形になった、というのならわかる。
インチキだけど。
(まぁ、オーデ落選→研修生はいつものことだけどね)
Juiceでも、つばきでも、
どちらに入ることになっても構わないと思ってる子は、
だいたいハロヲタDDだから、
研修生に入るのも厭わないと思うな(笑
普通に考えれば、
つばき単独のオーデじゃ人が集まらないから、
Juiceと合同にした、というのがミエミエで、
焦点がボヤけたオーデになっているから、
このご時世と併せて、
どれだけ応募人数がいるのかも気になる。
つばきに関しては、「りさまる事変」以降、
今後、どういう方向で活動を進めていくのか、
話し合いが持たれたと思われる。
こぶしはメンバーを増やさず、そのまま5人で幕を閉じることを選択した。
つばきはメンバーを増やして起爆剤とする方針を固めたのか。
果たして、「救世主」はあらわれるのか?
P.S.
その棋士は、救世主か?犠牲者か?
第2回将棋電王戦 阿部光瑠四段v.s.習甦PV
【BGM】
The Chemical Brothers「Swoon」
sasakure.UK「ぼくらの16bit戦争」
コンピューターソフトに勝った光瑠くんはヒーローになった。