今日は、ハロプロ研修生の2021年の運勢を占います。
今年一番、絶好調の研修生は誰でしょうか。

<2021年ハロプロ研修生運気ランキング>  

1位  豫風瑠乃
2位  江端妃咲
3位  有澤一華
4位  斉藤円香
5位  石山咲良
6位  石栗奏美
7位  橋田歩果
8位  窪田七海
9位  植村葉純
10位 松原ユリヤ
11位 山田苺
12位 平山遊季
13位 小野田華凜
14位 中山夏月姫
15位 北原もも
16位 米村姫良々
17位 西﨑美空
18位 村越彩菜
19位 広本瑠璃


気がつけば、いいポジションに収まった2020年の豫風ちゃん。
今の研修生の中で歌える子=豫風ちゃんというイメージが

すっかり浸透しており、
それが大きなアドバンテージに。

かつて、みつばち先生が堀江葵月のことを

「ダンスといえばこいつ!」と称したように、
豫風ちゃんが「歌といえばこいつ!」と呼ばれる日も近く、
精神的に余裕を持った状態で

研修生活動に臨めそう。

基本、我が道を行くタイプの子ではあります。


2位の江端ちゃん、

3位の有澤ちゃんは仕事運が滅法強い。
闘争心が強く、負けず嫌いが根底にあるので、
研修生活動のような競争社会に身を置くことはもともと向いてます。
ただ、周りから孤立する傾向があるので、

そこだけは注意が必要。

 

まどぴ(斉藤円香)、かなみん(石栗奏美)、石山ちゃんは
今年ワンランク上のステージに到達できそう。

吸収するスピードの早い石山ちゃんは、早くも研修生の主力に。


8位の窪田ちゃんも、

今年はこれまで頑張ってきたことの成果が出る年なので、
研修生ユニットの4人は

年内中の昇格が濃厚です。


いちたん(山田苺)は、

再挑戦の機運が高まる2021年に。
もう一度、気持ちを奮い立たせて、

昇格に向け前向きにチャレンジできます。

昨年は、天から見放される一年だった平山ちゃん。
みつばち先生からも見放され、

絶望することもあったかと思いますが、
苦難の2020年はようやく終わりました。
と同時に、自分の課題もハッキリわかったと思います。
2021年、平山ちゃんの逆襲が始まると

予言しておきます。

この平山ちゃんとだりんちゃん(小野田華凜)は

右肩上がりによくなるので、
運勢的には来年昇格がベスト。
ただ、夏月姫ちゃんだけは、

今年中に昇格しておきたいところ。
来年から運気が下降するからです。

18位の村越ちゃんまでは、

正直そんなに悪い運勢ではありませんが、
最下位の広本ちゃんは、

今年は厳しい一年になるかも。
大きな運気の変わり目を迎え、決断を迫られ、

心がざわつくことになりそう。

 

ネガティブな気持ちになっても、それを表に出さず
何事もなかったかのように振る舞うことによって
足元をすくわれずに済みます。

か、か、カワイイじゃねぇか、広本ちゃん!

 

 

おまけ

冬の寒さには強いダンソン。

ベラルーシの首都ミンスクの今日の気温はマイナス23度です。