こういうのはお遊び(当たらない)でしかないので、
例年、お蔵入りしている企画なのですが、
昨年、りさまる(小片リサ)が最下位だったので、
今年はやります(笑

りさまるにとっては、昨年はつらい一年でした。ですが、
「不要な縁との訣別」という裏テーマがあり、
すったもんだの挙句、無事、訣別できたので、
彼女の運気は今年から上向くと出ています。

りさまるにとって、つばきが「不要な縁」だったとは、
ヲタクからすると悲しいことですが、
りさまる自身はそれでずっと悩んでいたわけなんですよねえ…。

遊びなので、生暖かい目でご覧ください。


<2021年ハロメン運気ランキング>  

1位  佐々木莉佳子(アンジュルム)
2位  岡村ほまれ(モーニング娘。'21)
3位  松永里愛(Juice=Juice)
4位  野中美希(モーニング娘。'21)
5位  加賀楓(モーニング娘。'21)
6位  高木紗友希(Juice=Juice)
7位  竹内朱莉(アンジュルム)
8位  浅倉樹々(つばきファクトリー)
9位  岡村美波(BEYOOOOONDS)
10位 笠原桃奈(アンジュルム)
11位 高瀬くるみ(BEYOOOOONDS)
12位 谷本安美(つばきファクトリー)
13位 段原瑠々(Juice=Juice)
14位 井上玲音(Juice=Juice)
15位 山﨑愛生(モーニング娘。'21)
16位 伊勢鈴蘭(アンジュルム)
17位 北川莉央(モーニング娘。'21)
18位 平井美葉(BEYOOOOONDS)
19位 金澤朋子(Juice=Juice)
20位 秋山眞緒(つばきファクトリー)
21位 稲場愛香(Juice=Juice)
22位 譜久村聖(モーニング娘。'21)
23位 松本わかな(アンジュルム)
24位 牧野真莉愛(モーニング娘。'21)
25位 小野瑞歩(つばきファクトリー)
26位 岸本ゆめの(つばきファクトリー)
27位 上國料萌衣(アンジュルム)
28位 石田亜佑美(モーニング娘。'21)
29位 一岡伶奈(BEYOOOOONDS)
30位 西田汐里(BEYOOOOONDS)
31位 川名凜(アンジュルム)
32位 生田衣梨奈(モーニング娘。'21)
33位 江口紗耶(BEYOOOOONDS)
34位 新沼希空(つばきファクトリー)
35位 為永幸音(アンジュルム)
36位 山岸理子(つばきファクトリー)
37位 前田こころ(BEYOOOOONDS)
38位 山﨑夢羽(BEYOOOOONDS)
39位 里吉うたの(BEYOOOOONDS)
40位 羽賀朱音(モーニング娘。'21)
41位 小林萌花(BEYOOOOONDS)
42位 清野桃々姫(BEYOOOOONDS)
43位 工藤由愛(Juice=Juice)
44位 島倉りか(BEYOOOOONDS)
45位 森戸知沙希(モーニング娘。'21)
46位 植村あかり(Juice=Juice)
47位 小野田紗栞(つばきファクトリー)
48位 横山玲奈(モーニング娘。'21)
49位 小田さくら(モーニング娘。'21)
50位 佐藤優樹(モーニング娘。'21)
51位 橋迫鈴(アンジュルム)
52位 川村文乃(アンジュルム)


今、ハロメン52人しかいないんですね。
昨年の卒業・解散で、だいぶ減りました。


<モーニング娘。'21>

今年も15期は好調のようです。
とくに、ほまたん(岡村ほまれ)は、やることなすこと全部うまくいく運勢です(笑
自信を持っていろいろとチャレンジして欲しいところ。

おとうふちゃん(愛犬)と出会って人生が変わったというちぇる(野中美希)、
今年は直感力が冴える一年になります。

かえでぃー(加賀楓)はここ数年ずっと運気が良いです、
苦労した研修生時代を乗り越えてきたことの「ご褒美タイム」ですね。

フクちゃん(譜久村聖)、えりぽん(生田衣梨奈)、あゆみん(石田亜佑美)の
3人も今年は収穫の年で、

穏やかに収束に向かっていきます。

よこやん(横山玲奈)、おーだ(小田さくら)、まーちゃん(佐藤優樹)の
3人は「空亡」(厄年みたいなもんです)の最終年なので、
今年までは我慢が必要です。
おーだみたいに「今年の目標は現状維持」と高望みしないことが、
平穏に過ごすための秘訣になります。


<アンジュルム>

りかこ(佐々木莉佳子)は、最高の運気に恵まれる一年となります。
今まで温めてきたことが実を結ぶことになるでしょう。

タケちゃん(竹内朱莉)も長年の悩みから解放され、いい一年になるでしょう。
卒業ラッシュが終わり、アンジュルム新体制に手応えを感じる一年です。
書展も今年中に実現しそうです。

かっさー(笠原桃奈)が覚醒すると出ています。

本来は目立ちたがり屋の星を持っているので、

どんどん前に出るべきです。

鈴ちゃん(橋迫鈴)、かわむー(川村文乃)は悩み多き一年になりそう。
アンジュルム自体は順調なので、

かわむーの悩み事とは個人的な事でしょうか。

景気づけに鰹でも捌いてストレス発散していきましょう。


<Juice=Juice>

ゆめりあいで明暗が分かれました。
やふぞう(松永里愛)は今年もリア充一直線。学校も仕事も両方楽しめます。
タコちゃん(工藤由愛)は冬の時代到来?ハロコン見る限り調子良さそうですが。

かなとも(金澤朋子)にとっては、最後の挑戦する一年になります。
新生Juiceを作るのに、相方のさゆべぇ(高木紗友希)が絶好調なのが心強い限りです。

るるちゃ(段原瑠々)、れいれい(井上玲音)が主力として活躍するでしょう。
 

 


<つばきファクトリー>

 

エースのキキちゃん(浅倉樹々)にとっては、ステップアップする一年。
積極的にコミュニケーションを取ることで、人間関係の幅が広がり、
新しい活躍の場がみつかるかもしれません。
 

あんみぃ(谷本安美)も冬眠から目覚めるタイミング。
オケツマンとしてブレイクするのでしょうか。

さおりん(小野田紗栞)がまた男に走らないか、それだけが心配です(笑


<BEYOOOOONDS>

昨年までの勢いに比べると、

若干停滞時期に入ったかもしれません。
そんな中でも、みいみ(岡村美波)、くるみん(高瀬くるみ)は

多芸多才を生かして成長できる一年となります。

日めくりカレンダーをめくり忘れそうになるピンチな日々が続くりか様(島倉りか)、
もはや、風前のともしびでしょう(笑

 

 

長い人生の中で考えたときに、

運気に見放された一年というのは、

次の雄飛の時に向けた「学習の時期」ということになります。

自分の弱点、苦手分野と向き合うことで、

人間としての幅を広げることになり、

次のステップに進むことができます。

だから、必ずしもマイナスではない。

 

目先の運気に一喜一憂しないことが

人生を賢く生きる方法(私のすごい方法)です。