2020年も残すところ、
あと2日になりました。
J-POPバラードで綴ってきたハロコンも
いよいよ総決算。
陰性結果が出たフクちゃん(譜久村聖)、よこやん(横山玲奈)も
このコンサートから無事、復帰です。
<セトリ> 17:30~
MC(金澤)
01.TOMORROW(岡本真夜)/橋迫鈴
02.未来へ(kiroro)/工藤由愛
03.あなたに会えてよかった(小泉今日子)/岡村美波
04.ひまわりの約束(秦基博)/横山玲奈
05.みずいろの手紙(あべ静江)/里吉うたの
06.PRIDE(今井美樹)/岡村ほまれ
MC(竹内、一岡)
07.オリビアを聴きながら(杏里)/松永里愛
08.secret base ~君がくれたもの~(ZONE)/谷本安美
09.香水(瑛人)/山﨑夢羽
10.366日(HY)/前田こころ
11.もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)/羽賀朱音
12.三日月(絢香)/伊勢鈴蘭
MC(譜久村、高瀬)
13.青春の影(チューリップ)/川村文乃
14.片想い(miwa)/新沼希空
15.月光(鬼束ちひろ)/清野桃々姫
16.First Love(宇多田ヒカル)/野中美希
17.I LOVE YOU(尾崎豊)/小野瑞歩
18.見上げてごらん夜の星を(坂本九)/段原瑠々
MC(金澤、山岸)
19.もののけ姫(米良美一)/小田さくら
20.部屋とYシャツと私(平松愛理)/高瀬くるみ
21.想い出がいっぱい(H2O)/山岸理子
22.ハナミズキ(一青窈)/佐々木莉佳子
23.Jupiter(平原綾香)/金澤朋子
24.僕は君に恋をする(平井堅)/佐藤優樹
25.Butterfly(木村カエラ)/譜久村聖
良かった子をいくつか挙げていくと、
●岡村美波
いつもみいみと一緒に各地回っていたタケ(竹内朱莉)も
言ってたけど、今日の「あなたに会えてよかった」を聴いて
みいみが上手くなっていくのを実感した。
おとなみいみがちょっとだけ垣間見れた。
●里吉うたの
うーたんに「みずいろの手紙」歌わせた人天才。
「赤い風船」より断然こっちの方。
こんなにピッタリハマる選曲はなかなかない。
最初のセリフだけでもう胸いっぱい。
●岡村ほまれ
甘い声の中にも力強い意志(プライド)が感じられて◎。
ほまたんは耳がいいから、曲の特徴の捉え方が的確。
●松永里愛
宮本佳林からこの曲を受け継いだことに意味を感じた。
事務所もそれだけ里愛には期待を寄せてるってことだね。
先日の武道館での里愛は良かった。
●山﨑夢羽
うまい。エッジが効いてて、音の粒立ちが良い。
一部の別格のお姉さん達を除いて、
ハロコンバラード大会で一番好きだったのは、ゆはの「香水」かも。
●前田こころ
どっしり構え、低音に厚みが加わり迫力が出るようになった。
裏声のフェイクを捨て、低音のフェイクを取り入れるなど、
独自の工夫を凝らした点も良かった。
●羽賀朱音
フクちゃんの言う通り、
ねちんはこの曲を自分のモノにしていると思う。
先日のまるねえ(小片リサ)に宛てたブログを
思い出しながら聴いてた。
●伊勢鈴蘭
一般的なアイドルと比べると歌が上手いと言われることが多いハロプロでも、
サンプラザの2階に伝わるくらい、
ちゃんと音を響かせられる子は、
今日のメンツでも正直4~5人くらいしかいない。
れらたんはそのうちの1人。
●川村文乃
かわむーは可愛い声が特徴だけど、
その声質を生かしつつ、
軽くならないように、丁寧に歌っていた。
曲の世界観に合って◎。
●高瀬くるみ
高瀬らしさ爆発、くるみオンステージ。
メッチャええやん!
おーだの「もののけ姫」からの落差もすごくてなんだこれ(笑
くるみんとの結婚生活を想像しながら聴きました、
毒入りスープ飲まされたい(笑
お姉さん達については、
今さら改めて言う事ないでしょ。
明日はカウコンですね。
>ギューされたいだけなのに!
今年もブログを書くのがこれで最後になります。
拙いブログではありましたが、今年一年お付き合いいただき、
本当にありがとうございました。
おかげさまで、目標としていた年間200ブログも達成できました(計204回)
来年もまた、よろしくお願いいたします!
それでは、よいお年を!!
P.S.
大晦日恒例、浜名湖競艇クイーンズクライマックス予想。
【シリーズ優勝戦#11R】
〇①海野ゆかり(広島)イン先制、まくらせない。
◎②山川美由紀(香川)機力上位、経験豊富。
△③竹井 奈美(福岡)握るも2、3着迄。
×④長嶋 万記(静岡)地元で見せ場作る。
★⑤渡邊 優美(福岡)伸びくれば怖い存在。
⑥塩崎 桐加(三重)コースが遠いか。
追い風予報で、山川が出足完調ならパワー優位に差せる。
渡邊展示タイムトップなら狙い⑤絡み穴。
【女王決定戦#12R】
◎①平高 奈菜(香川)小回りターン絶妙。
×②守屋 美穂(岡山)運命は勇者に微笑む。
△③平山 智加(香川)2、3着は押さえて。
④小野 生奈(岡山)カド仕掛け、道中足弱め。
〇⑤大山 千広(福岡)新時代創るニューヒロイン。
▲⑥遠藤 エミ(滋賀)コース取ると波乱も。
今日の実戦足なら平高が押し切って悲願の初戴冠。
守屋は昨年2コース失敗している、平高のインを打ち破るにはツケマイ強攻あるのみ。
整備で機力上昇は⑤⑥だが、
艇間割って入るのは勝負強い大山の方。⑤=①。